[過去ログ] 【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
861
(4): 2011/08/10(水)08:01 ID:JSAuUlXl0(1) AAS
またやんさん、お久しぶりです。
一週間ほど前、また変わった夢を見ました。
ちょっと関係在りそうなので、書いてみます。

<夢の内容>
実家が引越しをし(実際には引っ越していない)
隣に神社がある。両親がお参りに行こうというので
参道→鳥居→手を洗い→建物の中に入った。
するとそこには見上げるほどの大きな石が祭られていて
「○水○神○」と書かれた大きな掛け軸が石の後ろにあった。
※○の部分の漢字が思い出せません、すみません。
省10
864
(1): 2011/08/10(水)11:08 ID:VMDLOQD80(1) AAS
>>861
天水分神、国水分神?また雨になるの?
870
(1): 2011/08/10(水)17:09 ID:kgV94jZR0(1) AAS
>>861
>枇杷がたわわに実っていました。
何処の地域か忘れたけど、よくないことが在る年は枇杷が豊作ときいたことがあります
962: 2011/08/12(金)12:47 ID:eYDGGvyN0(1) AAS
>>861
自分も先日水に関する夢を見た
見知らぬ少女に「水の神様がついてる」って言われてまさかと否定したら
川の浅瀬で魚が飛び跳ねてピチピチ動いたかと思うと消えた
その夢の前か後に洪水か津波か解らないが水に飲み込まれそうになりながら必死に泳ぐ夢をみた
これの数日前に見た巫女&神主の夢は白っぽかったけど、この日の夢は終始グレーがかってた
964: 2011/08/12(金)17:00 ID:ZSvNBIUb0(1/3) AAS
>>861
その‐かみ 【園神】

平安京の宮内省に祭られていた神。大物主神(おおものぬしのかみ)であるという。そののかみ。→韓神(からかみ)

外部リンク:www.google.co.jp
%25E5%259C%2592%25E7%25A5%259E&ei=8JFETu-rEO-NmQXipKTwBg&usg=AFQjCNGJRCM2S0ROoTHPyXq-YhyHce9aCg

松の旁の「公」は、古字では「 ム」の部分が「白」になっている。 つまり、公は「八白」で、松は「八白の木」
という事になる
外部リンク:www.google.co.jp
2Farticle%2F155345255.html&ei=-5NETrXwEMezrAeeyeGABA&usg=AFQjCNFqNdc1ptSj9pRmsqQHlb8v4pZGIw

社寺の本尊・祭神の本質は六白金気ですが,その先天は八白です。この六白の前に八
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s