[過去ログ] トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の弐拾壱 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(3): 2005/06/02(木)11:22 ID:TEMfUNHc0(1) AAS
自分がトラウマになったのはコロコロだったかボンボンだったかうろ覚えだけど、
当時は夏になると怖い話系の読みきりをやってたので20年位前の夏頃だったと思います。
ある日突然空がピカっと光って人間がかなり食欲旺盛になるって話しでした。
(宇宙人が地球を乗っ取る為に照射したのだろうか?)
主人公の少年はたまたま光の当たらない場所にいて食欲旺盛にならず。
友達がゴキブリを潰してその体液を舐めるシーンから異常な事態が描写され始め、
近所のオッサンが犬の足を咥えていたり人間が人間以外の生物を次々と捕食する。
光は何回か照射されて少年も食欲旺盛になってしまい。。。
少年の母親が「ウチには食べる物が何も無くなったのよ」といって少年を襲おうとするシーンがラストだったような?
友達がゴキちゃんを潰すシーンとかがゾォって感じでしたよ。
143(3): 2005/06/02(木)19:50 ID:hww+HItuO携(1) AAS
>>132
その漫画覚えてる。前にこのスレにそれ書いたら、同じように思ってた人が数人いたよ。
ボンボンの夏の号だったんだけど、子供向け雑誌になんであんなエグい漫画載せたんだか。
動物好きなら確実にトラウマになる気がする。
146(2): 132 2005/06/02(木)21:06 ID:CQE4A2j30(1) AAS
>>143
情報有難う! ボンボン夏の号だったんですね。
夏休みに読んでぞぉっとしました。家では犬を飼っていたのでかなりショッキングでした。
あとコロコロだったと思うけど、苛められ仲間外れにされていた小学生が、
事故かなんかで亡くなってしまい、苛めっ子に化けて出るみたいな話もあった気が。
苛めっ子と、死んだ子の幽霊が「忍者ハットリ君」のFCソフトをプレイする様な話。
その号に「高橋名人 vs 毛利名人」みたいな話が載っていたと思います。
149(2): 2005/06/03(金)03:41 ID:k8++8F4Y0(1/2) AAS
>>132
何度か話題に出た滅びの魔光伝説ですね。
読んで数年間は何かがピカッと光るたびに恐れおののいていました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s