[過去ログ] トラウマになったアニメ、漫画、写真 其の弐拾壱 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128
(4): 2005/06/02(木)07:47 ID:KDaqqvwL0(1) AAS
「キノの旅」は何気にエグい話が多いね。

森の中の一軒家で旅人にお茶を勧めてくれる人のよさそうな老夫婦が、
実は死体コレクターだったという話が個人的にはトラウマ。
129: 本当になかった怖い名無し 2005/06/02(木)08:04 ID:0Viwkmj00(1) AAS
>>128
そうでしょ。
世界名作劇場みたいな絵の割にシリアスで後味悪い話が多いのが魅力かな。
人を喰った話とはこんな話です。

キノは吹雪の中、雪で足止めされたトラックとテントをみつける。
中には男三人、食料を食べ尽くしすごい臭いがする。
聞けば冬の初めから閉じこめられたとか。
男たちは空腹で動けない。
キノは男たちのために野ウサギを狩って何日か与える。
ある日、キノは少女の霊を見る。夢かもしれない。
省6
130
(1): 2005/06/02(木)08:55 ID:qd5TTst50(1) AAS
ちなみに>>128「森の中のお茶会の話」はアニメにはならんと思うので。

旅の途中、森の中の小さな家に立ち寄った
若い頃のキノの師匠(美人エージェント)と相方のお兄さん。
「身近にある材料で工作をするのが楽しみ」と語る気のいい老夫婦が
お茶を出してくれるが、何故か突然狂ったように辺りを破壊し始める師匠たち。
止めようとする老夫婦も容赦なく射殺。

だが実はお茶には痺れ薬が入っていた。
家捜しをすると奥の部屋には人骨で作った食器や人の皮の壁紙。
死体を加工して作られた家具や、目玉の瓶詰めなどなど。
実は老夫婦は立ち寄った旅人に薬の入ったお茶を勧めて殺し、
省1
140: 2005/06/02(木)19:06 ID:MSUe/ltj0(1) AAS
>>128キノの旅ってなんでオタにしか受けないんだろう。
165
(1): 2005/06/04(土)00:14 ID:s6AOpnG20(1) AAS
>>128
キノの旅、TVで見てたよ。

最終回、ある街で幼い女の子と仲良くなる話。
最後のお別れして街を出た夜、火山が噴火してマグマが街を飲み込んで全員死亡てEND。

これはマジへこんだorz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s