[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る4079 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(2): 2012/03/19(月)18:04 ID:JPFk9Zna(1/12) AAS
女子サッカー(なでしこ)を全体で育て、盛り上げて来たサッカー界。
「ナックル姫」を持ち上げて女子野球、ソフトボールに冷たかった野球界と野球マスコミ。
●野球・日本女子代表(マドンナ・ジャパン)の孤独な闘い!
2001年第1回女子野球世界大会(@トロント)―準優勝
2002年第2回女子野球世界大会(@セントピーターズバーグ)―準優勝
2003年第3回女子野球世界大会(@ゴールドコースト)―優勝
2004年第4回女子野球世界大会(@魚津)―優勝
2004年第1回IBAF女子ワールドカップ(@エドモントン)―準優勝
2006年第2回IBAF女子ワールドカップ(@台北)―準優勝
省15
147(1): 2012/03/19(月)19:25 ID:JPFk9Zna(2/12) AAS
<女子バレー>五輪予選メンバー発表 栗原が代表復帰
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
315: 2012/03/19(月)20:55 ID:JPFk9Zna(3/12) AAS
北部九州のダルビッシュ 対 成増のダルビッシュ
480: 2012/03/19(月)22:06 ID:JPFk9Zna(4/12) AAS
焼き豚よ!聞いてみろ!
これがMLS所属ー木村光佑の英語力だ!w
動画リンク[YouTube]
you know連発攻撃w
514: 2012/03/19(月)22:23 ID:JPFk9Zna(5/12) AAS
家長昭博がKリーグを選んだ理由
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
540: 2012/03/19(月)22:34 ID:JPFk9Zna(6/12) AAS
WBCの予選ラウンドの動向ー多少グダグダ気味
・台湾ラウンド(11月8日〜11日):台湾、フィリピン、ニュージーランド、タイ
・ドイツラウンド(9月20〜24日):ドイツ、南アフリカ、チェコ、フランス
・パナマラウンド(11月):パナマ、ニカラグア、コロンビア、ブラジル
・フロリダラウンド(11月):カナダ、イスラエル、イギリス、スペイン
省2
569(3): 2012/03/19(月)22:45 ID:JPFk9Zna(7/12) AAS
●野球ブンデスリーガ
・創立―1984年
・2010年現在、1部16球団、2部15球団の合計31球団が所属。
ブンデスリーガより下部のリーグも数多く存在する。
●レーゲンスブルク・レギオネーレ【ドイツの巨人】
1987年、地元のレンタカー会社であるBuchbinder Autovermietungをメインスポンサーとして発足。
2007年から4年連続でブンデスリーガのファイナルに進出し、2008年と2010年には国内チャンピオンにも輝いた。
1部リーグ南地区に所属する一軍を筆頭に、2部リーグ所属のサテライトやソフトボールチームなど、
合計で11チームを傘下に保有。所属選手の総数は100人を超え、
省5
596: 2012/03/19(月)22:55 ID:JPFk9Zna(8/12) AAS
>>587
こ、これは・・・・日本の土建屋が作った小便臭せえ球場とはやっぱ違うぜw
674: 2012/03/19(月)23:22 ID:JPFk9Zna(9/12) AAS
こういうのもあるんだなwww
●ヨーロピアン・カップ・チャンピオン → 野球のクラブチームのヨーロッパ一を争う国際大会
【UEFAチャンピオンズリーグ(CL)の野球版】1983年〜2011年
優勝回数―パルマ・ベースボールクラブ(8回)、ロッテルダム・ネプチューン(7回)
●欧州野球連盟
外部リンク:ja.wikipedia.org
省9
716: 2012/03/19(月)23:34 ID:JPFk9Zna(10/12) AAS
なんで日本の野球マスコミはドイツでのWBC広報を大々的に報じないんだ?
俺が焼き豚メディアだったら、さも大事のようにガンガン煽って情弱の心をがっちり揺さぶるぜ!
サッカーのアジア最終予選の組合せですらマレーシアLIVEでガンガンだったじゃないかww
786: 2012/03/19(月)23:53 ID:JPFk9Zna(11/12) AAS
なんじゃ〜こりゃ!一応かっけーと言っておこう。
野球・欧州カップの前煽り動画www
動画リンク[YouTube]
817: 2012/03/20(火)00:03 ID:JPFk9Zna(12/12) AAS
焼き豚!朗報だ!野球ヨーロッパカップの試合を観てくれ!
動画リンク[YouTube]
GG佐藤もイタリアからこのCLの舞台に挑戦するんだな〜。
大事な場面で北京五輪の時にように落球しなけりゃいいがな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.355s*