[過去ログ] 情報公開するJリーグと、できないアレ(笑) (420レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(9): 2011/08/21(日)17:20:40.79 ID:bUg3cyuK(7/14) AAS
【野球】NPBの来年度事業収入が40億円を見込みで3億円の赤字 Jリーグの事業活動収入127億4100万円の約3分の1
外部リンク:unkar.org

390 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:15:51 ID:XxFKK8MT0
>>374
>Jの適当な情報開示でなにが分かるんだよw

PDFで開示されてる資料は一般への開示資料であって
リーグの監査は、一定期間ごとに
一般公開をしないクラブの詳細な財務の聞き取りもやってますよ。

それから、会計のことがわからないのかも知れませんが
単体ベースの経営を義務づけられているので
省5
52
(1): 2011/10/06(木)12:18:09.79 ID:6guMezto(1) AAS
プロ野球の視聴率を語る3805
2chスレ:npb

200 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/06(木) 11:46:57.46 ID:y2uV5rKS
水増しなんかしてるから、
危機意識が足りず、対応が送れ、
気がついた時には処置不可能になっている

226 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/06(木) 12:15:39.56 ID:1mUg/07f
>>200
良いこと言うわ〜。まさにそうなんだよな
本気で「観客を増やしたい」「若いお客さんを増やしたい」と思ってたら、
省10
84
(1): 2011/12/11(日)04:21:01.79 ID:tHM03IiX(1) AAS
【野球】小学校訪問の高橋尚成唖然…「巨人を知っている人」は1/3にも満たず 質疑応答コーナーでもサッカーをやっている子が大半★6
2chスレ:mnewsplus

259 :名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 14:26:27.14 ID:EAijemxI0
>>195
これでも読んで勉強しろ
外部リンク[php]:www.ladyweb.org
118: 2012/06/23(土)14:02:28.79 ID:4A8okPaP(1) AAS
アレ言うか
143: 2012/08/15(水)11:47:14.79 ID:XLokPqpg(1) AAS
うん
145: 2012/08/16(木)08:38:14.79 ID:4x1+oz5Z(1) AAS
ちょwwwwwwwwwwコレ糞ワロタwwwwwwwwwwww

     画像リンク[jpg]:images.npn.co.jp

タダ券インチキ野球の証拠確保wwwwwwwwwwwwwwこういう事した上で水増ししてんだろ?
カスすぎんだろ薬球wwwwwwwww
社員動員も多いらしいし(笑)金払って観に行ってるヤツって何割いるの?
あと金払ってテロ薬球見てるヤツってバカなの?
やめとけやめとけオマラらなんてカモとしか思われてねえよ
179: 2012/11/20(火)12:30:36.79 ID:b9RrmmdY(1) AAS
そうかい
241: 2014/05/09(金)23:19:53.79 ID:rZEmtyWm(1) AAS
横浜DeNA約20億の赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chスレ:livejupiter
403
(2): 2017/11/25(土)08:01:14.79 ID:jUczaqtz(1/2) AAS
>>327

プロ野球の視聴率を語る6251
2chスレ:base

60代打名無し@実況は野球ch板で )2017/11/24(金) 21:19:46.84ID:QoVwr6e+0
>21
前も書いたけど、ドームからは出ざるを得ないのよ。札幌ドームはチケットレス化を推し進めていて、
いずれ紙のチケットは廃止になる。ドームの出入りをQRコードで管理されてしまうと、
実入場者数と総入場料収入を札幌ドーム(及びその筆頭株主である札幌市)に把握されてしまう事になる。
プロ野球のビジネスモデルにおいて、これって都合のよろしくない事態でしょ?

お金の出入りをブラックボックス化出来る、自分たちが好き勝手出来るボールパークwが必要なんですよ。
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s