[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る3634 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
379
(1): 2011/06/25(土)07:07 ID:z8lmsLrB(1/8) AAS
若年層の代表で結果出すってことは、数年後のA代表にも確実に影響するからなw
スペインやポルトガルとかがまさにそれ
W杯(世界大会)で戦うのが当たり前の世代が日本でも出てきた
392: 2011/06/25(土)07:17 ID:z8lmsLrB(2/8) AAS
>>385
大丈夫。
あいつらの脳内では「甲子園が最強」は揺るがないからw
極東の島国でお山の大将気取ってるのが焼豚にはお似合い
410
(1): 2011/06/25(土)07:32 ID:z8lmsLrB(3/8) AAS
>>403
今年のAAAとかアメリカ遠征でこれパクりくるよw
「野球の底力を見せましょう」的な、日本野球全面押しのメッセージでw
412
(1): 2011/06/25(土)07:35 ID:z8lmsLrB(4/8) AAS
>>407
気圧の関係でかなり違う
東京ドームがHR出やすいのは、小ささもあるけど
ドームを膨らましてる関係上、気圧が高地みたいな環境になってるから

Uー17結果スレがもう1スレ埋まってるw
430
(1): 2011/06/25(土)08:04 ID:z8lmsLrB(5/8) AAS
焼豚がJの観客動員スレ乗っ取ってるけど
誰にも相手されて無いのなw 
Jの観客動員が最後の砦ってのも情けないがw
442: 2011/06/25(土)08:13 ID:z8lmsLrB(6/8) AAS
>>434
そもそも野球のプレーに、子供時代に養われる能力で必要なのってあるのか?
サッカーだとボールタッチとか言われてるけど
野球って別に高校くらいから本気で始めても大丈夫なんじゃない?
482: 2011/06/25(土)08:54 ID:z8lmsLrB(7/8) AAS
>>466
俺たちの三浦がまさにそれじゃないか
511: 2011/06/25(土)09:47 ID:z8lmsLrB(8/8) AAS
>>508
関西はプレミアは全部ユースになるかもしれないねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s