[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る3634 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
401
(1): 2011/06/25(土)07:27 ID:p9EwFuBq(1/8) AAS
>>361
野球脳にはやはり「中東」という未知の世界の厳しさが分からんと見える
いい選手とかいい戦術とかの小手先でどうにかなる世界ではないのにな
439
(1): 2011/06/25(土)08:10 ID:p9EwFuBq(2/8) AAS
>>402
別に今の五輪代表だってボウフラのように沸いて出た奴らじゃないんだけどな
ただ年代が上になればなるほどその厳しさが増してくるのがこの世界。相手も
負けたくないからね。
下の年代から少しずつアレルギーを排除していって上に行くしかないんだよね
ボウフラのように沸いて出る自称ライターにはそれが分からない
455: 2011/06/25(土)08:22 ID:p9EwFuBq(3/8) AAS
>>451
その成績を勘違いした狂会の暴走、という共通項がある
488: 2011/06/25(土)09:00 ID:p9EwFuBq(4/8) AAS
あとU-17のほかの映像見て気づいたんだけど、ミドルシュート多いよなあ
この年代で他国はこのキック力がもう当たり前なんだろうね。
でも日本はそれに従う必要はないんじゃないかなあ、と思う。今はこれだけ
切り込めているしね。そのほうがお客さんも喜んでいるじゃん。
こういうのがカラーなんだなあ、と思う。まあキック力身に付けばミドルを
バンバン打つのは必要だけど、崩せたら徹底的に崩すサッカーを継続してほ
しいよね、見ていて楽しいし、それが日本のサッカー、と言えるし。
541: 2011/06/25(土)10:51 ID:p9EwFuBq(5/8) AAS
>>522

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

セカンドストライキw
561: 2011/06/25(土)11:18 ID:p9EwFuBq(6/8) AAS
>>556
G+でラグビーWCのハイライトをやる番組作っていたけどあんま詰まんねえ
から見てない。寧ろJスポのゲームの再放送の方が何にも増してすべてを語って
いるしね。
要するにスポンサー(東芝、NEC、パナ、トヨタ)の使える人間を使っている
だけの内容しか作れないんだよね。
来季来る予定のムリアイナは無理にしてもグレーガンやラーカムを出すくらい
の気合いがないとねえ。
680: 2011/06/25(土)13:10 ID:p9EwFuBq(7/8) AAS
焼き豚は国際社会にいつお礼をするんだ?
人の出す銭勘定ばかりして文句ばかり言っていたけど
出して心配してくれた人に礼すらないのか?
743
(1): 2011/06/25(土)14:19 ID:p9EwFuBq(8/8) AAS
>>740
いや最近試合ない日の方が長い時間取ってないかな?「○○に賭ける○○選手」
とか小学生でもやっているような下らん努力を礼賛する奴を
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s