[過去ログ] ■プロ野球の収入を語る■2 (68レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2011/01/25(火)05:06 ID:ZhZfQVd1(1/9) AAS
前スレ

■プロ野球の収入を語る■
外部リンク:desktop2ch.net
外部リンク:www.nihongodeok.net
49
(1): 2011/10/20(木)03:24 ID:hnfpTnGj(1/2) AAS
プロ野球の視聴率を語る3825

439 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/20(木) 02:04:43.08 ID:5BTEcL7p
>>436
前にNHKの特集でやってたけど、プロ野球って放映権料と法人シートで売り上げの大半が決まっちゃうんだと。
一般観客に売るチケットとかってのは大したもんじゃないんで。
だから開幕前の段階でざっくりとした金の出入りは出るんだとさ。

441 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/20(木) 02:08:40.84 ID:0Sv1gHNH
野球は圧倒的多数が個人じゃなくて法人絡みの招待券だからなあ

442 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/20(木) 02:09:39.01 ID:CUIxuyRq
>>439
省11
50: 2011/10/20(木)08:14 ID:hnfpTnGj(2/2) AAS
>>38 >>42 >>49
プロ野球の視聴率を語る3825

517 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/20(木) 08:03:23.12 ID:M6inrfvC
連覇の功労者、落合監督はなぜ辞めるのか
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

中日は親会社である中日新聞の販売戦略で、浜松、豊橋、岐阜など、
東海地区の地方都市で試合が開催される。地元企業などが中心となり、
入場券などを購入する代わりに、激励会などのイベントへの出席要請があるという。
球団が、野球という興行を行う上では監督の「顔」も必要。
現楽天の星野仙一氏ら歴代監督は、そうした役割もきっちりと果たしてきた。
51
(1): 2011/11/08(火)17:59 ID:vg5UCDQl(1) AAS
プロ野球の視聴率を語る3855
2chスレ:npb

445 :421:2011/11/08(火) 15:45:20.80 ID:dFYzzAGP
ジャイアンツ営業のデータブックの防衛レベルが高すぎて糞ワロタ
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com

あのYG営業のせいで頭の中ずっと彼ジャイw仕事になんねーじゃねーか謝罪しろ。

504 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/08(火) 16:07:13.02 ID:KgcNig1p
>>445
省33
52: 2012/01/17(火)14:54 ID:ETaINYo4(1) AAS
プロ野球の視聴率を語る3972

504 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/17(火) 11:04:13.05 ID:lkMfJ+1v
楽天・年間シート売れ行き好調 経営者が「福利厚生」で購入

 プロ野球東北楽天の2012年シーズン年間シートの売れ行きが好調だ。「東日本大震災
で苦労を掛けた従業員に観戦させたい」などと、会社経営者が社員の福利厚生を目的に購
入するケースが目立っている。 日本製紙クリネックススタジアム宮城(Kスタ宮城、仙台市
宮城野区)の12年シーズンの年間シート(66試合分)は昨年10月、販売が始まった。球団
によると、1月13日現在で前年同期比5%増の約4600席が売れている。前年からの継続
購入が約4050席、550席が新規購入。 球団が購入理由を聞くと「被災したこういう時こそ、
社員の士気を高めたい」とする経営者が多いという。「11年は忙しく、従業員に負担を掛けた
省14
53: 2012/01/19(木)16:42 ID:r3Z5SPu7(1) AAS
【野球】横浜DeNAの春田オーナー「3万人収容の球場に対し、チケットを買って来る人が50%に満たない」
外部リンク:2chnull.info
外部リンク[html]:kyuukaiou.ldblog.jp

38:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 22:07:17.80 ID:iF2K4Uks0downup
>>22
観客動員数はタダ券の他に、地元企業に売りさばいた法人シートや
色んな出所からバラ撒かれたタダ券も含まれる動員数
つまり、実際球場にいない人間の数まで含めた数字を観客動員と発表してる
これはプロ野球独自のルールで許された行為
他がどう思うかは別にしてねw
54: 2012/01/20(金)02:42 ID:XzG5mOYs(1) AAS
>>1
>>33
■プロ野球の収入を語る■
外部リンク:2chnull.info
外部リンク:2chnull.info
55: 2012/02/03(金)02:27 ID:7RNTH07/(1/2) AAS
【テレビ/野球】TBS、横浜ベイスターズを手放したら利益が約7倍に!
2chスレ:mnewsplus
56: 2012/02/03(金)02:41 ID:7RNTH07/(2/2) AAS
【テレビ/野球】TBS、横浜ベイスターズを手放したら利益が約7倍に!
2chスレ:mnewsplus

232 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:00:02.58 ID:ittmNNZz0
経済の玄人なら親会社が球団に支出した金が
広告宣伝費とみなされて無限に損金扱いできることは知ってるはず

知らないふりして書いてる自称玄人は中の人

242 :名無しさん@恐縮です:2012/02/03(金) 02:34:42.98 ID:3zm792LH0
広告宣伝費として損金扱いされ有利なのは利益が出てるときだけ
切羽詰ったTBSが売り急いだ現実見れば如何にやきうが金食い虫だったかが分かるわw
57: 2012/02/27(月)14:31 ID:a0Xo65dv(1) AAS
1990年のサカ豚「Jリーグ大ブームwwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

1994年のサカ豚「ドーハの悲劇で全日本が泣いたwwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

1998年のサカ豚「祝日本初WC出場wwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

2002年のサカ豚「日韓WCで日本中が熱狂wwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」


省3
58: 2012/02/27(月)23:33 ID:wzOs/Aro(1) AAS
蛭間豊章記者の「Baseball inside」 2012年2月13日 (月)
『オフィシャル・ベースボール・ガイド50周年』

 1963年、当時の内村祐之コミッショナーが、メジャーリーグで毎年出版されていたスポー
ティング・ニューズ発行のオフィシャル・ベースボール・ガイドを参考にしてスタートした、日本
プロ野球公式記録集「オフィシャル・ベースボール・ガイド」が今年も発売された。

 ちょうど50周年となるが、最初の発売元がベースボール・マガジン社。1968年からは共同
通信社からの発行となり、現在に至っている。第1巻は球団旗の表紙(我々が小学生の時は、
この球団旗のおまけがついた駄菓子があった)。我々世代は懐かしいが、今のファンは何これ?
となりそうだ。

 米国版が2006年度版で幕を閉じているが、代わりに月2度発行のタブロイド紙・ベースボール・
省27
59: 2012/04/02(月)19:22 ID:K/EmpWxb(1) AAS
【野球】巨人 開幕戦視聴率は11・8%
2chスレ:mnewsplus

295 :名無しさん@恐縮です:2012/04/02(月) 19:18:35.03 ID:I70lojV40
>>282
外部リンク[html]:ameblo.jp

>現在、巨人戦のナイター放送権料は、
>1試合1000万円から1500万円ぐらいで、
>これに放送準備費用を加えると2000万円を超えてしまうと聞いている。
>ほかの2時間の番組を作る費用が合計で1000万円ぐらいだとすると、
>視聴率で2ケタいかない野球を放送しなくなるのは、当然の流れだと思う。
省4
60: 2012/04/22(日)19:31 ID:MPMikM+c(1) AAS
サカ豚「収入の話はやめろ!ずるいぞ!」
61: 2012/04/26(木)22:05 ID:yHZA7GH/(1) AAS
プロ野球の視聴率を語る4161

608 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/04/26(木) 21:33:12.16 ID:/Cz4lrVj
阪神は年間シートが売れないと嘆いていたがとうとう完売できなかったようだ

阪神「年間予約席が売れない!」の悲鳴!
外部リンク:npn.co.jp
3月14日、阪神は定例・オーナー報告会を行い、坂井信也オーナー(64)は集まった記者団に
衝撃的な事実を明かした。タイガースの年間予約席の売れ行きが芳しくなく、
「予算割れしている」という。

623 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/04/26(木) 21:38:00.73 ID:ImqRTs9j
>>608
省2
62: 2012/04/30(月)22:39 ID:h6O+hNXq(1) AAS
プロ野球の視聴率を語る4171

421 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg :2012/04/30(月) 21:44:37.62 ID:y+mlCogQ
>>415
いやー、中継ないのが当たり前になりすぎて俺もすっかり忘れてたんだけどw
昔は1試合1億でそれが14試合とかあったんだよね
広島の売り上げがざっくり70億だっけ?そこから14億とか減るととんでもない減収だよ
しかも他(特に上位3球団)は人件費下げないわけだし、まともに戦えないでしょ
たまたま上位3球団が編成ミスってこけない限り

456 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/04/30(月) 21:58:27.79 ID:PH+F06rV
>>421
省8
63: 2012/05/07(月)22:46 ID:ZsrsKhUh(1) AAS
>>51

プロ野球の視聴率を語る3855
2chスレ:npb
外部リンク:www.logsoku.com

営業【7】 巨人・東京ドームシーズンシートの営業が持ってるパンフレットの内容は、防衛だった(1)
外部リンク[html]:ameblo.jp

421 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2011/11/08(火) 15:06:17.09 ID:dFYzzAGP
たった、今うちの会社にジャイアンツのシーズンシートの外回り営業キターwwww
パンフレットめちゃくちゃ金掛かってるw外回り営業が配るレベルじゃねー
ちなみにこの前も来てオレンジタオル置いて行ったらしいw
省4
64: 2012/05/17(木)04:46 ID:LNZFYy93(1/2) AAS
プロ野球の視聴率を語る4205

46 : ◆SwdmPlIOnE :2012/05/16(水) 21:56:55.50 ID:ry64eTix
昨年(2011年)の日本シリーズ収支を調べてきたのでデータスレに置きました
2chスレ:npb

まとめをこっちにも貼っときます
          入場料      入場者  単価   平均入場    放送収入  試合  1試合平均放送料
2003 神×ダ 14億0728万0500/28万6197=4917円・4万0885人 10億5710万9550/7=1億5101万5650円
2004 中×西 13億1125万3000/23万6557=5543円・3万3794人 10億5754万3200/7=1億5107万7600円
2005 神×ロ _ 7億0268万6000/15万2250=4615円・3万8063人 . 6億0289万1100/4=1億5072万2775円
2006 中×日 10億6862万9500/20万0840=5321円・4万0168人 . 7億5376万4550/5=1億5075万2910円
省7
65: 2012/05/17(木)04:51 ID:LNZFYy93(2/2) AAS
AA省
66: 2012/08/25(土)19:42 ID:IScSsDdj(1) AAS
プロ野球の視聴率を語る4460
外部リンク:www.logsoku.com

466 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/08/25(土) 11:42:07.29 ID:WTOJ5FTO
【野球】「大変なことや」阪神タイガース、平均入場者数・前年同期比で12球団ワーストのマイナス9%
2chスレ:mnewsplus

497 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/08/25(土) 12:10:07.13 ID:SaNL5TAw
>>466
事態は深刻だな。
日々手心を加える発券数の期待値でさえ、平均してみればマイナス。
誤魔化しきれないんだ。
省9
67: 2012/12/08(土)04:36 ID:Nw36Hlg7(1) AAS
こんな
68: 2012/12/16(日)10:36 ID:qM0NuKT9(1) AAS
ルンルン♪
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*