[過去ログ] 星野ジャパン金メダルおめ!。サカは・・(苦笑) (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 2012/03/16(金)14:49:05.52 ID:5LcUjFJ7(1) AAS
>>1ンゴwwwwww
534: 2012/11/08(木)22:53:09.52 ID:JL/3YlvG(27/28) AAS
303 自分:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 22:48:09.03 ID:JL/3YlvG [37/38]
>>259
ほんまサッカーだけじゃなくアイスホッケーでも害悪な存在だよな
セル爺のアイスホッケー潰しの伝説凄いよね

チーム数を削減したら削減以前よりチームが弱くなりパイが縮小し人気がなくなったという現実。

306 返信:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 22:50:04.90 ID:XWO9X8DU [6/6]
>>303
チーム減らして弱体化するのはサッカーではポルトガルリーグの例がある
567: 2012/11/10(土)21:37:44.52 ID:JbZRaDW9(8/19) AAS
レディー・ガガ、裸足のサッカーでブラジルのスラム街の子どもたちと交流
外部リンク[html]:www.soccer-king.jp
 アメリカの人気ポップ歌手のレディー・ガガが8日、ツアーで訪れているブラジルで地元の子供たちとサッカーで交流した。

 ガガは、リオデジャネイロに位置するカンタガロのファヴェーラ(スラム街)を訪問。
ガガの公式HPには、地元の子どもたちとの触れ合う様子が掲載され、
裸足でサッカーを興じたり、歌を送るなど、交流を楽しんだようだった。
606: 2012/11/12(月)01:14:54.52 ID:hSmu3k/0(1/3) AAS
確かに野球は女子バレーボールと一緒だな

女子バレー=野球=八百長=ジャニーズ使って盛り上げないと注目を集められない(亀梨)

国際大会のほとんどが日本で開催されるほど、その他の国では全く人気がないマイナー競技

日本以外に国際大会をやりたい国も皆無でやる経済力もない

女子バレー=野球=八百長=ジャニーズ頼り=国際大会はいつも日本(その他の国がやる気ない、世界的にマイナーで日本以外にビジネスとして成り立ってる国が皆無)
630: 2012/11/13(火)02:28:45.52 ID:xk7X7A0A(4/14) AAS
406 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 15:51:18.31 ID:elRIMMvv [6/14]
>>402
怪我するリスクがあるのは事実だしその見返りがほとんどないのが現実
だから出たくないと言われればそうですかとなるだけだろ

475 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/08(木) 18:21:09.92 ID:sxtbnttN [3/8]
>>402>>411
例えば06年に出場したピービーだと、防御率04年2.27、05年2.88、06年4.09、07年2.85
これほど極端じゃなくてもオズワルト、ガスリーとかWBC出場した年に調子落とした投手は多いし
松坂、ボルケス、ガララーガとか出場した年に故障した投手も多い。ウィリスに至ってはついに今年引退した
別にWBCを貶める必要はないけど、オープン戦とは比較にならない負担がかかるってことは事実として知っておくべき
省1
774: 2012/11/20(火)07:47:28.52 ID:Ab2l+lor(2/18) AAS
日本で称賛されても大リーグでは「?」 WBC 大リーグとの温度差が壁
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

WBCは大リーグ主催の大会だが「WBC=世界一決定戦」だと考える大リーグ球団はない。「ワールドシリーズ」こそ世界一を決める戦いだ、と考えている。

 保険による保障では年俸をカバーできず「なぜ給料を支払う球団が損をするのか。シーズン開幕直前にリスクは負いたくない」との意識が球団にはある。
表面的に全球団協力をうたうが、実情は違う。米国代表のジョー・トーリ監督は「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」と語った。
「命懸けで国のために戦う」と考える選手は、ほぼいない。
ダルビッシュ(レンジャーズ)もツイッターで「結果を知らない選手も多いし米国、ドミニカ(共和国)、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われていません。これが現実」とつぶやいている。
 イチロー、松坂は過去2回身を削って戦った。日本で称賛されても大リーグ界では「?」となる。大会への「温度差」を解消しないかぎり、今後も日本人大リーガーの出場は見込めない。
908: 2012/12/04(火)05:22:09.52 ID:q4Uv+hZN(1/2) AAS
豊田:そうそう、審判も昔はシャレがきいていた。キャッチャーがボールの判定に文句をいうと「半紙一枚分外れとったな〜」とか。
米田のカーブは背中に当たりそうなところから曲がってくるんだけど、そのボールが「ストライク!」。
驚いて「ウソだろ!」と聞くと「うん、ウソ」といわれたりね。早く終わらせたかっただけかな。
外部リンク:www.iza.ne.jp
960: 2012/12/09(日)23:00:07.52 ID:ceGdzgE4(12/12) AAS
555 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/12/09(日) 21:31:38.59 ID:BwFYtEyG0 [2/2]
結果的にザックの評価が上がって
セルジオが糞だと分かってこれはこれでおkwww

681 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 21:33:46.87 ID:7pw/9ycWO [2/4]
>>555
セルジオの評価爆下げだわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.307s*