[過去ログ] 球界再編問題板、コピペ保管庫スレッド (503レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 2007/08/26(日)11:47 ID:jLSBrk3W(1/5) AAS
8月の巨人戦ナイター激減 熱い首位攻防戦最中も
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
毎年、本紙「反響」欄には野球中継への投書が多く寄せられる。開幕当初は、例年通り、
「巨人びいきだ」など解説、実況への注文が主だったが、一時間だけの中継、深夜録画が増
えた七月ごろからは「常識を疑う」といった怒りに。そして八月。盆休みを含めた十−十九日
は全く地上波の中継がなく、「寂しい」「ささやかな楽しみも奪われるのか」との嘆き節に変わっていった。
巨人ファンの怒りが表れた一通を紹介しよう。
「プロ野球も佳境に入り、一試合も見逃せない時期、十、十一日の中日×巨人の首位攻防
戦は、CSのフジテレビ739での放送だった。フジは、三−五日は姑息(こそく)にも夜中に結
果が分かっている試合を三十分だけ放送した。野球ファンをバカにしている。フジは即刻、
省10
373: 2007/08/26(日)12:05 ID:jLSBrk3W(2/5) AAS
高校野球について。
・「うるさい」としか思わない!
今年の夏の高校野球、甲子園大会がやっと8月22日に終わった。
これを世間では「球児たちの夏」というんだろうなあ。
私は半分、どうでもいいやという気持ちである。
その理由はなぜNHKはあの大会を全試合中継しているのか?
それをはっきりと視聴者に説明して欲しい。
おかしいでしょう。無駄でしょう。偏見でしょう。時代の遺物でしょう。
1回戦から全生実況中継なのだ。それがなぜ野球なのかである。
野球以外にほかのスポーツはいくらでもあるでしょう。それはまったく放映されていないのだ。
省13
374: 2007/08/26(日)12:10 ID:jLSBrk3W(3/5) AAS
865 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 16:09:08 ID:6Z9HpTE/
アサヒビールのメールマガジンに毎週アンケートというのがあって、
今週の質問は「最近の酒席で話題になったスポーツニュースは?」
なんだけど、回答の選択肢が野球脳そのものだ↓以下にコピペ
(1)星野ジャパンが北京五輪プレ大会3戦全勝で1位通過
(2)米大リーグ・オールスターでイチロー選手がMVP受賞
(3)ヤンキース・松井秀喜選手が、7月のアメリカン・リーグ月間MVP初受賞
(4)レッドソックス・松坂&岡島投手が期待通りの活躍で、チームがア・リーグ東地区の首位を独走
(5)ドジャース・斎藤投手がシーズン33セーブを挙げ、現在、ナ・リーグのセーブ部門で3位の活躍
省20
375: 2007/08/26(日)12:14 ID:jLSBrk3W(4/5) AAS
916 名前:865[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 16:35:12 ID:6Z9HpTE/
ちなみに年末になると「ことし一番感動したスポーツニュースは?」
みたいな質問になって、やっぱり選択肢は野球でうめつくされる・・・
それから、「メールマガジン」と書いたけど、
アサヒビールのホームページのたしか「FUNアサヒ」というところの
「毎週アンケート」コーナーから、メルマガ読者じゃなくてもだれでも回答できるよ
376: 2007/08/26(日)21:57 ID:jLSBrk3W(5/5) AAS
ボンズの本塁打通算新記録の視聴率は、NFLのオープン戦に惨敗
ボンズの新記録に母国は関心薄? 米ニールセン社による視聴率は、わずか、1・1%―。
米国のマーケティング専門誌「アドバタイジング・エイジ」の電子版は、10日付けで、
ジャイアンツのバリー・ボンズ外野手が通算本塁打記録を抜いた試合を放映した
ESPEの視聴率は、わずか、1・1%だったと報じ、メジャー・リーグにとっての歴史的瞬間は、
今週、行われたNFLのオープン戦、「コルツ対カーボーイズ」の2.8%に敗れたと報じた。
また、同記事は、ハンク・アーロンがベーブルースの記録を破ったときにNBCが放送した
試合の視聴率は、22・3%だったことも指摘し、「国民的娯楽といわれるメジャー・リーグへの
関心は、この30年の間に、大きく様変わりしている」と、伝えている。
外部リンク:news.livedoor.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s