[過去ログ] 球界再編問題板、コピペ保管庫スレッド (503レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2007/07/14(土)12:06 ID:d9VuBtiV(1/4) AAS
所詮 金か??
マリナーズクラスが一番打者にこんな大金払ったら、まともな補給は出来ない、つまり優勝出来ない。
ワールドシリーズで優勝したいならビッグクラブに行くべきだろう?
結局 金と個人タイトルしか関心無いのか?
がっかりだよ。
2000年〜2006年 プレーオフ進出回数
ヤンキース 7
カージナルス 6
ブレーブス 6
アスレチックス 5
省17
212(1): 2007/07/14(土)20:02 ID:d9VuBtiV(2/4) AAS
555 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 17:18:48 ID:KOsw6cJL
野球は滅びぬ。何度でも蘇える
564 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/07/14(土) 17:26:04 ID:J40ANH7i
>>555
どんなに面白すぎる交流戦をやっても. 沢山のかわいい王子を操っても.
プロ野球は巨人戦から離れては生きていけないのよ!
213: 2007/07/14(土)20:05 ID:d9VuBtiV(3/4) AAS
上海 イチロー父子に共感
中国の若者が最もあこがれる日本人は多分、イチローだろう。
実績、知名度は言うまでもないが、幼少からの父子関係はある意味で、中国に共通する。
一人っ子の国で、親が子どもに注ぐ関心はひときわ強い。とりわけ学業の面で親子一体で、「受験戦争」に立ち向かう。
「過度の愛情」は、むろん弊害も指摘されるが、この無類の競争社会で、時に絶大の信頼感や無償の愛を感じなければ、子どもも、やっていられないと思う。
以前、日本でプロ野球担当をしていた時、鈴木君(イチロー)は高校から入団してきた。
彼の父上はほぼ毎週、愛知から兵庫まで通った。まれな存在だった。
省4
214(1): 2007/07/14(土)20:08 ID:d9VuBtiV(4/4) AAS
イチローの活躍中国にも、ミズノ市場拡大
イチローの活躍の場が中国にも広がる? 95年からマリナーズのイチロー外野手(32)とアドバイザリースタッフ
契約を結んでいるミズノは27日、この契約を09年12月末まで更新したと発表した。同社のグラブやバットなど
をイチローに使ってもらい、開発に向けたアドバイスを受けている。今後は08年北京五輪、10年上海万博に
向けて、中国国内での野球市場が大きく伸びることが予想され、イチローモデルの野球品が中国で発売され
る可能性もある。同社の広報担当は「イチローさんは中国でも知名度がある。すでにポスターなどは店内に
張ってあります」と話した。イチローはWBC日本代表として、3月3日の1次リーグ初戦で中国と対戦する。
安打量産で相手国の野球ファンも魅了することになりそうだ。
[2006/1/28/07:51 紙面から]
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*