[過去ログ] 【SOHO】のほほんと1人で仕事 その3【内職】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: 2012/03/23(金)15:40 ID:??? AAS
取れると思ってた仕事断られちゃった…
ショックだ
来月からどうしよう
500
(1): 2012/03/25(日)21:37 ID:??? AAS
よく自宅でPOP書く人を県外で募集してるけど
やっぱり地元の人じゃないとダメなのかな?
県外だけど郵送でさせてくれないかな…
それとも地元でPOP作るバイトに在宅でしたいと頼むべき?
501
(1): 2012/03/26(月)01:14 ID:??? AAS
>>500
500と募集してるとこが他県ってこと?
もしそうなら県内で募集してる理由を
パッと思いつくだけでも 送料がかかる、急に頼んでも届くまでに時間がかかる。
とかあるし、まぁ直接聞いたほうがいいかもね。
502: 2012/03/26(月)06:31 ID:??? AAS
>>501
ですよね…
ダメ元で電話して聞いてみます
503: 2012/03/27(火)04:38 ID:??? AAS
@が推してるSOHO検定受けた人いますか?
チラ見した感じ、確かに役に立ちそうな気はするんですが
504: 2012/03/28(水)22:59 ID:??? AAS
記事作製やろうと思うんだけど
電話したらキーワードをネットで調べて書くみたいな仕事だって
やってみますかって言われたんだけど未経験で月1〜2万くらいもらえるかな?
ライターしてる人いたら教えて
505: 2012/03/28(水)23:03 ID:??? AAS
そりゃ報酬にもよるけれど月1〜2万程度ならいくと思うよ
506
(1): 2012/03/29(木)07:29 ID:??? AAS
良かったー
もっと欲しいけど未経験だしな…ライターの人はどうやって納品してるの?
なんかメモ帳に書いてメールに添付で慣れてきたらWordでの仕事もあるって言ってたけど
507
(2): 2012/03/29(木)16:52 ID:??? AAS
なんで甘い話を簡単に信じるかなぁ…
508: 2012/03/29(木)17:27 ID:??? AAS
どこでどう甘いと判断したのか分からない
509: 2012/03/29(木)20:13 ID:??? AAS
WEBデザイナーみたいな過去の作品で審査する職種って、やはり結果が出るのに時間かかるんですか?
510: 2012/04/01(日)18:05 ID:9XNfaMPI(1) AAS
>>506
やめとけ未経験者ww
すぐにネタ詰まってかけなくなるぞwww

そんなバカっちい質問してる時点で終わってるわwww
基本何度も求人広告の出ている会社はヤバい。
お前みたいな未経験が手を出す→ネタに詰まる→潰れる
で、新しく募集する。

エステ・美容ライター系もそう。
ご希望でしたら、商品提供しますよ〜と甘い事を言っているが、
先方が提供できる商品は一部、しかも盆カスみたいな宣伝の必要なものだけ。
省3
511: 2012/04/01(日)21:09 ID:??? AAS
盆カスってなに?方言?
512: 2012/04/03(火)15:11 ID:??? AAS
求人広告で判断ってなんの話?
誰もそんな話してないじゃん
513
(1): 2012/04/08(日)15:21 ID:??? AAS
タイピングの内職調べても詐欺サイトばっかり
実際やってる人いる?
514: 2012/04/08(日)16:31 ID:??? AAS
知ってるけどライバル増えるから教えない
515
(1): 2012/04/08(日)19:14 ID:??? AAS
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
フリーランスの人にとって、消費税増税は死活問題です!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

SOHO・フリーランスの皆さん、消費税増税には断固反対して下さい!
消費税が10%になれば、売上1千万のフリーの人には、25万円もの増税となります。

 ★1000万円×みなし仕入率50%×消費税増税増税(5⇒10%)=25万円

もし免責事業者が廃止されれば、売上400万の零細事業者にも、いきなり20万円の増税です!

 ★400万円×みなし仕入率50%×消費税新規負担(10%)=20万円
省3
516: 2012/04/09(月)04:50 ID:??? AAS
ictってとこはどうですか?単なる集約サイトなだけで未払い等の問題には感知しないとかの評判あります?調べても出てこなくて
知ってる方いたら教えていただけると助かります。
517: 2012/04/10(火)12:33 ID:??? AAS
>>513
仕事自体は間違いなくあるよ。

>>515
出版系の内職の場合、還付確定なのに所得税が10パーセント源泉徴収されてる場合があるから
それが調整されるなら消費税アップも悪くない(存在が忘れられてるからたぶん調整されないだろうが…)
518: [age] 2012/04/11(水)03:59 ID:??? AAS
>>498
1-
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*