[過去ログ] 【Ψ】おんな城主 直虎の視聴率を語るスレpart14©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 2017/05/05(金)11:00:21.75 ID:9jGfKmiC(1/7) AAS
新規参入を促す総集編だったね
これ見れば来週からすぐについて行けますよって
登場人物紹介とか上手かったと思う
それとは別にしても明後日は少し上がるかな
月曜からの仕事の準備でゴタゴタしてるからそこまでは上がらないだろう
33: 2017/05/05(金)14:36:43.75 ID:9jGfKmiC(3/7) AAS
断末魔の意味わかってないだろw
47(1): 2017/05/05(金)17:07:41.75 ID:qBGgu0rd(1) AAS
こんなところでケンカ売っても視聴率は上がらないのに
見苦しいな
51: 2017/05/05(金)18:22:18.75 ID:O16GK9I8(1) AAS
酷いな
放送前からNHKに勝算ないことが分かってた人は結構いたろうが誰のゴリ押しでこんな実在不確定、超無名主人公ドラマを制作することにしたんだろう
158: 2017/05/07(日)16:01:04.75 ID:1Ggmq5/t(18/37) AAS
気力大河直虎
230: 2017/05/07(日)21:30:58.75 ID:RCMnBtvt(2/2) AAS
まだ3週連続ダウンは無いみたいだね
そうなると微増か?
288: 2017/05/08(月)10:22:16.75 ID:oQjOOe+Z(1) AAS
GWで一時的に底が抜けたとはいえまだまだ層はあるな
基礎値は13.0あたりか
317: 2017/05/08(月)11:34:22.75 ID:QDEYbZ40(1) AAS
もしかしたら高橋一生メイン回でアガった?ンなわけないか
393: 2017/05/08(月)15:31:39.75 ID:/7S3A/jJ(1) AAS
14→11→14か。これは今後下がるな。
473: 2017/05/09(火)05:52:27.75 ID:+NTSErL/(1) AAS
江より低い大河もかなりあるからねー
まあ主人公の魅力の違いか
490: 2017/05/09(火)10:36:17.75 ID:09i6Xgh5(1) AAS
丸叩いたって直虎は合格じゃないぞアホ信者
553: 2017/05/09(火)16:41:00.75 ID:xAGu7XBj(37/41) AAS
精緻大河直虎
582(1): 2017/05/09(火)21:10:34.75 ID:RgsaPsVM(2/5) AAS
>>567
いい俳優使えば、その人だけでも数字持っているんだけどな。
684: 2017/05/10(水)18:56:52.75 ID:PWesLue2(1) AAS
昔は朝ドラ相手役も舞台出使ってたけど
今はライダーから選ばれるのが主流なのでね
814(1): 2017/05/12(金)09:49:04.75 ID:OSeMJgop(1) AAS
>>812
三谷真田のような大衆向け作品ではないのだから、ヲタ層自体が(重なりつつも)異なるし、厚みが一桁違って当然だ。
真田はひたすらマスコミ・ネット界からヨイショされ、清盛は的外れの盛大なバッシングを1年間食らった。
そんな対照的な両者が、同じくらいのファンを獲得したとしたらそれは奇跡だ。情報化社会にそんな奇跡は起こらない。
どこにそんな熱狂するクオリティがあったのかさっぱりわからんが、せいぜい真田の大盛り上がりを内輪で自慢するこった。
清盛とは比較にならない人気作。三谷・堺・草刈・大泉さんありがとーと。
だいたい日本人ですら理解するのにそれなりのアクセスと努力を要する作品を(院政期という時代そのものがまず難しい)、
外国人が容易に理解できるはずがない。
ちなみに清盛ヲタは、平清盛とその時代を真正面から描きながら(その意味では王道)、中毒性ともいってよいおそろしく濃い(吉松隆)
人間ドラマに魅せられたのであって、サブカル要素(何だそれは?一瞬出てきた海賊王がーのことか?)がどうのこうの
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s