[過去ログ] 大河ファンタジー「精霊の守り人」★ 8【2016年3月19日スタート毎週土曜夜11時】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2016/03/20(日)18:33:21.86 ID:5uVJJAmY(9/13) AAS
二ノ妃の父、チャグムの祖父、トーサは海軍大提督
57: 2016/03/20(日)18:48:02.86 ID:VKp8wZJb(1/3) AAS
原作者は文化人類学博士で、オセアニア系が専門
小説はアジア系が多いのが面白いね

>>52
あのおっさんよかったよなぁ
ぶっきらぼうだけど根は良さそうな感じがよかった
224: 2016/03/21(月)00:03:11.86 ID:tTDLmYRy(1/4) AAS
>>181
原作も見た身としては一番見て欲しいのはチャグムの成長かな

あとはバルサやタンダのサブストーリーとちょっとした伏線の仕込み
438: 2016/03/21(月)09:49:43.86 ID:0z3F7Onn(7/22) AAS
>>431
ああなるほどね。確かに皇子の秘密への導入としてはアリか
じゃあご馳走シーンはカットしてほしかったなあ。牢から出してすぐ託すでよかったよ
その方が緊迫するし口汚い文句言いながら食事とかあんなキャラ崩壊見たくなかった
451: 2016/03/21(月)10:04:39.86 ID:2/gWJCic(36/77) AAS
>>447
>アニメは冒頭からバルサが地元民でない事、王族が神格化の事まで説明してたのに

1話でやってたよな
538: 2016/03/21(月)13:39:58.86 ID:E03GbQlx(2/6) AAS
東出秀頼は合ってるかもしれんな
たどたどしさとしっかりしてそうな部分も有りの
599
(1): 2016/03/21(月)15:29:40.86 ID:fHEBnxUD(2/4) AAS
水の精の子供、なんで命狙われてるん?
618: 2016/03/21(月)16:02:00.86 ID:oOf7XBTU(9/26) AAS
最近の山田は藤原並みに過剰演技がクセになっちゃったからなぁ
自分で仕事選ぶとダメになる典型
757
(1): 2016/03/21(月)19:29:39.86 ID:pEQEiHRd(17/19) AAS
>>745
つまりバカ親に「目が10月10日」を教えられそれをバカ息子も信じてるということかwww
767: 2016/03/21(月)19:48:18.86 ID:24xJlFoa(2/2) AAS
抑えた演技が足りてない
みんな大袈裟か芝居掛かった感じで、驚いたり叫んだりするのは凄いけど、静かな演技が微妙に感じる…
綾瀬だとラブシーンとかではそんな風に思ったことないんだけどな
これから良くなっていってくれるといいな
991: 2016/03/22(火)05:24:09.86 ID:a/RSC8eS(1) AAS
>>948
え!助けたのになんで?って興味を引くためでしょ
実際一緒に見てた家族も同じ反応してたし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s