[過去ログ] 大河ファンタジー「精霊の守り人」★ 8【2016年3月19日スタート毎週土曜夜11時】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2016/03/20(日)21:52:38.52 ID:Nctvl+lK(1) AAS
ロケ地に使えるエリア限られるからしゃあない
某指輪みたいにアイスランドとかだと植生が違いすぎてアジアっぽくない
270: 2016/03/21(月)00:43:16.52 ID:vH/gP66D(1/2) AAS
アニメ版のどこかのアジア感はすごく良かったのに、ドラマは嫌悪感をおぼえた
444(1): 2016/03/21(月)09:55:57.52 ID:0z3F7Onn(8/22) AAS
というか「見たい絵」「撮りたい絵」のために自由に話を作り替えていく
という実写にありがちな方法がこの作品でも使われてるってことかな
なんかカッコいいじゃん!原作?ああ変えちゃおうぜ!的な
いや良いと思うよ。原作ファンに媚びる必要なんてないしね
453: 2016/03/21(月)10:08:18.52 ID:pEQEiHRd(7/19) AAS
>>452
そこに乗っかるのも同じ側なのでやめたほうがいい
458: 2016/03/21(月)10:16:10.52 ID:2/gWJCic(39/77) AAS
あの夜のシーンの木の上の鳥が
珍妙で怪奇でいい味出してたなw
動かない鳥のハシビロコウってのに似てた
545: 2016/03/21(月)13:48:52.52 ID:y1Xq6fkj(4/6) AAS
>>542
凄く必死だね。
何か可哀想。
606: 2016/03/21(月)15:41:34.52 ID:k55jFu6i(1) AAS
原作もアニメも見てる
元々自分の実写化のハードル低いだけかもしれないけど
実写化頑張ってたと思ったけどなぁ
これだけ見た人は説明不足に感じるかも
692(2): 2016/03/21(月)18:19:42.52 ID:y58nmFYI(1) AAS
>>674
だよね
勘違いしてる人が多いけど
729: 2016/03/21(月)18:58:49.52 ID:YDUvpHWM(1) AAS
別に原作でもバルサは無敵じゃないぞ
よくやられてるぞ
769: 2016/03/21(月)19:50:06.52 ID:9dpiv0vM(2/4) AAS
北斗晶のがイメージにあってるまである
855: 2016/03/21(月)22:08:33.52 ID:TkiTuWQN(1) AAS
せいれい
891: 2016/03/21(月)23:47:53.52 ID:VgIoCmbl(10/10) AAS
>>866
二の妃が不倫って、ずっと言ってる人いるね。
ちゃんと平「根も葉もないことを言って、私を脅されるのですか」
妃「子を救った者に礼も言えないなら、あなたと地獄に堕ちてもいい」
って台詞があるのに。
ああいう場面になると勝手に盛り上がって、妄想の世界に入っちゃうのかな?
二の妃の「必ず生きて、お前の願いを叶えなさい」って台詞は
先に繋がる、よく考えられた台詞だと思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s