[過去ログ] 大河ファンタジー「精霊の守り人」★ 8【2016年3月19日スタート毎週土曜夜11時】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2016/03/20(日)20:09:09.21 ID:flVpkIjA(3/10) AAS
あれはモスラを称える踊り
198: 2016/03/20(日)23:45:12.21 ID:N2+3cnwc(1) AAS
>>194
高速にしたのはるろうにの真似だろ
あっちはそういう流派だから仕方ないが最低限の美しさも失っていなかった
226: 2016/03/21(月)00:03:46.21 ID:fNgCtKDp(2/9) AAS
ドラマではバルサの成長も
250: 2016/03/21(月)00:19:57.21 ID:Oql/Anpp(3/6) AAS
綾瀬の顔にここまで汚しを入れる必要があるのか??
実写版宇宙戦艦ヤマトの冒頭の地下シーンとか、実写版進撃の巨人みたいに、汚しを入れる事でディテールを誤魔化してる感が拭えない。
画面のトーンも暗すぎる、暗くして誤魔化してる感がミエミエ。
ものすごく安っぽいものを見させられてる感が半端ない。
252: 2016/03/21(月)00:21:21.21 ID:Oql/Anpp(4/6) AAS
>>248
イメージの話だから、実際の年齢なんて設定変えればイイだろが、
そこら中設定変えてるんだから
271: 2016/03/21(月)00:47:13.21 ID:ecoZMOBH(1) AAS
見事にあぼんだらけwww
映像綺麗だし某国の要素なんか微塵も感じず楽しめてるわ
330(1): 2016/03/21(月)03:05:08.21 ID:ZgQYiN+Y(2/2) AAS
>>328
ドラマみたか?
皇帝が暗殺しようとしてるのに
暗躍部隊の中に信頼できる者がいるわけないだろ
532(1): 2016/03/21(月)13:32:15.21 ID:E03GbQlx(1/6) AAS
ジグロとの特訓シーンでぴょんぴょん動いてたのが東出だよな
あ〜違う、何でこんな安っぽい演出にしてしまうのかと思ったよ
東出が棒だとしても使いようで良く見えるのに
533: 2016/03/21(月)13:33:53.21 ID:I1nkH+2x(10/17) AAS
あーでも個人的には
東出くんをNHKドラマで使うなら豊臣秀頼やってほしかったな真田丸で
197pの大男だったらしいから
744(1): 2016/03/21(月)19:13:59.21 ID:0z3F7Onn(20/22) AAS
>>737
台本のイメージを極力再現するのが女優の仕事だろw
変わって当たり前って投げ出すのは違うわ。少なくとも原作と別人と指摘されるのは仕方ない
綾瀬版が魅力的と佐藤さんが思うのはそれでいいよ
でもそう思わない人もいる、それはバルサじゃないと思う人もいる
それだけの話
916: 2016/03/22(火)00:10:57.21 ID:hg08aofD(1) AAS
綾瀬さんは、セカチューでは白血病患者演じるために激ヤセスキンヘッドに挑戦するし、
ICHIでは見事な殺陣を見せ、八重の桜での女銃士もかっこよかった
天然天然言われるが、出るとこは出てるしやることはきっちりやる人だから、期待してる
924(1): 2016/03/22(火)00:20:53.21 ID:rkqyyxMD(1/2) AAS
帝のシーンを真面目に見るのは無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s