郵便局が午前中の窓口業務を休止、局員は配達業務に…群馬で全国初の試み [香味焙煎★] (402レス)
上下前次1-新
356: 名無しどんぶらこ 04/29(火)14:34 ID:lZ2MRRqQ0(1) AAS
外務と内務じゃ給料違ったはずだが…
357(1): 名無しどんぶらこ 04/29(火)14:46 ID:WhkXtrDm0(1) AAS
>>300
ほんまそれ
国鉄も未だ国営だったら危うくオメガトライブがリバイバルヒットするところだったw
358: 名無しどんぶらこ 04/29(火)14:56 ID:UC/oIu+70(2/2) AAS
>>351
まぁ郵政民営化自体間違いだったよ。
公共事業ってのは儲けが出ないような地域にもサービスを展開できる。
つまり国民を切り捨てないってことにつながってるんだが、民営化はそれを加速させちまうんだよなぁ。
まぁ民営化も悪ではなくしっかり経営戦略をもって事業すりゃいいだけなんだが、公務員上がりが出来るわけないからなぁ。
だから民営化は失敗すんだよね。
359: 名無しどんぶらこ 04/29(火)15:55 ID:7Tfkntyh0(1) AAS
ゆうゆう窓口は、一日中開いていたから深夜の発送に便利だったのに、
コロナだからという理由で、開いている時間が深夜は閉まるようになった。
コロナ開けも、そのまま。
もう郵便局は面倒くさくなったんだな
360: 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:05 ID:DgLyNKHY0(6/7) AAS
深夜の極少数に対してサービスやるなんて無駄の極みやからな
361: 警備員[Lv.9][芽] 04/29(火)16:09 ID:wpP5UH0S0(1/3) AAS
田舎の郵便局ってジジババの便利屋みたいなことをやらされてるんじゃなかった?
そりゃ人も足らんわ
362(1): 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:10 ID:swIMD87G0(1) AAS
郵便配達は月曜日に集中して
それ以外は大したことないだろ
363: 警備員[Lv.9][芽] 04/29(火)16:10 ID:wpP5UH0S0(2/3) AAS
>>108
ATMも午前は閉めるって
364: 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:13 ID:DgLyNKHY0(7/7) AAS
ATMってなんだかんだ保守の業務が馬鹿にならんからな。
どこの銀行でも割と故障して止まってたりしてるし
365: 警備員[Lv.9][芽] 04/29(火)16:17 ID:wpP5UH0S0(3/3) AAS
>>278
田舎なんかジジババばっかりで郵便を取りに行くどころか
金をおろす時に郵便局員が金持って自宅に渡しに行ってあげてるレベル
366(1): 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:22 ID:c1nMKn160(1) AAS
>>300
>>357
なんでや
そもそも「少子化」にならずにすんでるから税金は上がってない
367: 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:35 ID:Q8kSX6wQ0(5/5) AAS
>>362
またまた御冗談を
368(1): 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:36 ID:ZXLjv+Co0(1) AAS
そもそも「郵便で利益を出す」が無理な話で…
369: 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:41 ID:sJLn+naz0(1/2) AAS
民営の意識いまだ000000000000000000000000000000000000000000ofゼロ
370: 警備員[Lv.3][新芽] 04/29(火)16:41 ID:R8YbW1xo0(1) AAS
1番の衝撃は小雨っていう地名
そんな地名にもなりそうなくらい雨降ってぬかるんでて滑りやすいところを郵便配達してるって素晴らしい
371: 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:43 ID:sJLn+naz0(2/2) AAS
まだまだまだまだ国営気分
だからヤマトに逆ギレして怒られるんだよゴミマヌケ
日産のアホがバカ言い出すまで直近では日本郵便のヤマトへ逆ギレがバカ発言の筆頭だったなw
372: 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:43 ID:olmQHunR0(1/2) AAS
>>1
田舎だと午前中に来るのなんて年寄りばっかりだからいいんじゃない?
年寄りの利便性とか、暇なんだから午後に行けやwwww
373(1): 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:43 ID:X37I1X+K0(1/2) AAS
廃業待ったなしだな
374(1): 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:44 ID:olmQHunR0(2/2) AAS
>>373
廃業しないために業務改善しますって話だぞ
375: 名無しどんぶらこ 04/29(火)16:46 ID:X37I1X+K0(2/2) AAS
>>374
業務縮小していって成長があるわけないだろ
あるのは廃業や身売りだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s