【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 ★3 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
914(3): 名無しどんぶらこ 04/29(火)22:39 ID:+G2Z8Qq20(1) AAS
狗奴国はどこなんですか
918: 名無しどんぶらこ 04/29(火)22:42 ID:GFHgzxOk0(43/46) AAS
>>914
中国にとっての外界の国だから朝鮮半島か日本かその辺じゃないか?
919: 名無しどんぶらこ 04/29(火)22:44 ID:jVFhYCcl0(3/11) AAS
>>914
>AI による概要
>畿内説との関連:
邪馬台国が畿内(近畿地方)にあったとする畿内説が有力視される中で、狗奴国が東海地方にあったとする説は、魏志倭人伝の記述を「東」に読み替えることで、畿内説との矛盾を解消しようとする試みです。
>東海地方の説:
狗奴国が東海地方にあったとする説は、弥生時代の東海地方に勢力を持つ存在として、ヤマト建国にも影響を与えたと主張しています。
>学界の立場:
関裕二氏は、学界は東海地方の影響を無視、ないし軽視しているため、古代史の真実にはたどり着けないと指摘しています。
>根拠:
狗奴国の王墓とされる瑞龍寺山山頂遺跡(岐阜市)や、東海地方の土器が纏向遺跡で出土したことなどが、狗奴国が東海地方にあったとする説の根拠として挙げられています。
933: 名無しどんぶらこ 04/29(火)23:02 ID:COxMP6g50(8/9) AAS
>>914
狗奴国は奈良盆地南部で後の大和政権の説を唱えよう
奈良盆地中北部の邪馬台国は戦争に負けた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.528s*