[過去ログ] 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 ★3 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:33 ID:t2/4eOxL0(1) AAS
>>8
日本側の使節がうちはこんな国ですって説明してるだろ
10(1): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:33 ID:DUQvw1wz0(1) AAS
ひみつのアッコ
略してひみコ
11: 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:34 ID:oRcM3JNY0(1) AAS
自国の歴史を議論するにも外国の歴史書に頼り切り
文明後進国ニッポンの悲哀だな
12(4): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:34 ID:JVPJTAvp0(1/2) AAS
日本には縄文人が住んでいた
↓
朝鮮半島から渡来人がやってきて近畿に住み着く
↓
縄文人が東日本と九州に分断される
↓
九州の縄文人が近畿に攻め込み渡来人を征伐する(天孫降臨)
↓
渡来人が今の大阪に逃げ込む
↓
省1
13(2): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:34 ID:MLpNaWah0(1) AAS
そもそも邪馬台国だの卑弥呼だのなんて
実在したかどうかもまだハッキリはしていないんだよね?
14(1): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:34 ID:W+zstLU30(1) AAS
もうわけわからんな
たしかに時代的に女王なんているのかが謎ではあったが
15: 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:35 ID:8FoUO4t50(1) AAS
面白いね
誰か続きを端的に説明して下さい!
16: 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:35 ID:2jUFr4ka0(1/11) AAS
つまり卑弥呼なんていなかったってことでいいんだな
17: 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:36 ID:CyGMmoZV0(1) AAS
ヤマト国の日巫女や
はい論破
終了
18: 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:37 ID:25WwWVGz0(1) AAS
>>12
だから大阪から西は変な名字と変な顔が多いんだね
あっ!あと性格もコリアンに似てるよね!
19(1): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:38 ID:2jUFr4ka0(2/11) AAS
>>13
普通に女王はいたが、各国の支配はしてなかったんじゃねって記事
実際は結構強烈な支配をかましてる
20: 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:38 ID:1qgDBg5L0(1) AAS
>>1
邪魔大王国のヒミカがハニワ幻人を従えて襲ってくるぞ
21(1): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:39 ID:fenSNBGO0(1/23) AAS
祝!3スレ目!
22(5): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:40 ID:V4lY+nUU0(1/5) AAS
卑弥呼神社がないのが証拠、に納得してる
23(1): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:40 ID:DS9wlu2Q0(1/13) AAS
>>13
昭和敗戦後
なんでもかんでも日本は駄目日本にはなんにもない天皇史はインチキ
24(1): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:40 ID:BbkTySmU0(1) AAS
>>21
勢い1800しかないからもっとageで自演連投しなよ。
25(1): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:41 ID:ESh2a6iR0(1/4) AAS
このスレはのびる
26: 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:41 ID:1H0YJTIv0(1/14) AAS
>>14
日本書紀にも北部九州に女王国があったことが書かれている
4世紀のことと推測されているけど
27(1): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:42 ID:DS9wlu2Q0(2/13) AAS
>>23途中送信
と言うことになって
担ぎ出されたのが
卑弥呼と魏志倭人伝
チャイナ様は偉くて信用できる
と言う連合国信仰
28(1): 名無しどんぶらこ 04/28(月)17:43 ID:2akJWqgc0(1) AAS
卑弥呼って名前嫌い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 974 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s