[過去ログ]
【大阪】梅田ロフト、阪神百貨店へ 5月21日、移転オープン…1フロアに [少考さん★] (180レス)
【大阪】梅田ロフト、阪神百貨店へ 5月21日、移転オープン…1フロアに [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/01(土) 11:03:37.74 ID:Hq7bTeEW0 推し活ブームとはいえ商品の大きさから 小規模店舗で十分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/161
162: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/01(土) 11:03:44.17 ID:O3xlqs/G0 >>132 すでに建て替えて今は阪神百貨店の上に38階の高層ビルが乗っかってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/162
163: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/01(土) 11:22:48.83 ID:Hq7bTeEW0 >>132 梅田で建て直してないのは新阪急ホテルだったが 今建て直し開始 今後は17番街の入ったターミナルビルも続く それが終わればナビオやグランドビル側だろうな あそこも大阪市と共に道路から引き直しした街づくりやり直さないと 全部JRのグラングリン方向に持っていかれる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/163
164: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/01(土) 11:24:36.08 ID:pVm6cavw0 茶屋町に初めて行ったときはステップとロフトくらいしかまともな店無かった印象 いつの間にか発展したと思ったら廃れてた・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/164
165: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/01(土) 11:25:51.19 ID:Hq7bTeEW0 >>147 阪急は国際系の店舗 阪神は国内系って感じだな 阪神は日本中の有名店が出張してきて 面白くなってきた むしろ阪急は外国人と金持ちしかおらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/165
166: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/01(土) 11:26:50.76 ID:IVwW7Eer0 せっかく梅田行っても金がないから健康ウォークしておしまいだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/166
167: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/01(土) 11:30:11.85 ID:AvxJDhrL0 一で?マンダイ! 十で?マンダイ! 百で?マンダイ! 千で?マンダイ! 万で?マンダイ! 万で?!ンンン~ マンダイ百貨店 スーパーだけど百貨店 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/167
168: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/01(土) 11:34:17.58 ID:Hq7bTeEW0 >>151 地下街と繋がっても死んでしまったEmaという例もある 早々に爆死したNU茶屋町も地下街が到達していればもうちょいマシだったか? 隣の宝塚劇(梅田芸術劇場)にも地下でつながっていただろうし 人の流れは途切れなかったかもな 地上のあのあたりはお上品とアウトローが モザイク状態なんで 目的地直行しかしなくて 周囲散策とかイヤだったしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/168
169: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/01(土) 11:46:48.17 ID:6mL8tl2x0 最近この傾向だよな で、どこも同じようなものばかり売ってて魅力なくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/169
170: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/01(土) 12:34:13.18 ID:aLE+uM+A0 茶屋町は普通に賑わってるよ。アウトローって何処? https://youtu.be/35ob4q7iN4g?si=q_6ZP_5c9nIFaRpT http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/170
171: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/01(土) 12:44:24.51 ID:BftnBX0R0 よし。ゲーセンつくろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/171
172: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/01(土) 13:00:38.83 ID:aLE+uM+A0 今月中にGiGOが出来ます。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/172
173: 名無しどんぶらこ [] 2025/02/01(土) 13:23:39.86 ID:kAV5fcX20 (´・ω・`) 実家の引き出しにはLOFTで買った文房具が思い出とともに出てくるだろうな。デートで使わせてもらったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/173
174: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/01(土) 14:23:09.28 ID:ri1dIZOi0 >>56 >>63 大阪を貶したいがためだけの中身が一切ない書き込み http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/174
175: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/01(土) 14:27:10.44 ID:ri1dIZOi0 >>99 むしろ梅田爆上がりじゃねーかw 特にここ数年 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/175
176: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/01(土) 15:30:47.10 ID:uUfDxyx20 >>159 島村楽器とビレバンの行方… 茶屋町にとどまってほしいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/176
177: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/01(土) 18:46:16.95 ID:r/2Onq6E0 梅田阪急はデパートとしては日本一 デパート狂いのおばちゃんが梅田阪急探訪に他府県から泊まりがけで遠征してきたときに 1日で回りきれなくて残りを次の日に持ち越したって話を聞いたことがある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/177
178: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/01(土) 20:33:02.34 ID:krXBzYHZ0 >>108 だよねえ…… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/178
179: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/02/01(土) 22:22:24.67 ID:v0ZcthGd0 >>177 日本橋三越「…」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/179
180: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/02/01(土) 22:51:03.09 ID:LPzju/v20 >>174 大阪愛に満ちたお前みたいなのはまともな議論にならんからな 自分の住んでる地域とか贔屓目で見るのは田舎侍に見えるだけだからやめた方がいいよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738231690/180
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.096s*