[過去ログ] 10月実質賃金3カ月連続マイナス [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
804(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)10:48 ID:GLlPuklD0(22/31) AAS
>>753
原価の高騰によって価格上がるのがコストプッシュインフレ。
需要過多によって価格が上がるのがデマンドプルインフレ。
818(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)10:50 ID:huk3JNtR0(6/11) AAS
利上げは大増税路線
不景気の中で利上げをすれば教育も崩壊する
反日は利上げをしたいからなw
823(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)10:50 ID:oDeRARnk0(3/4) AAS
経営者がドケチでコストカットしか考えてないからダメなんだよ
昔の日本は全体主義で賃上げして成長していったのに
872(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)10:56 ID:87e8JVJM0(1) AAS
日本人の半分は働いてない、(老人、主婦、無職、未成年)、彼らを嫌って金やる必要ないといってるからいつまで経っても景気が良くならない、半分が金使わないんだから景気が良くなる訳がない
899(3): 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)10:59 ID:RKiaeU6F0(13/15) AAS
アベノミクスで順調に景気回復
→1回目の消費税増税(民主党政権で決めたこと)
→景気どん底
→アベノミクス継続
→2回目の消費税増税(財務省に押し切られた)
→景気どん底
→アベノミクス継続
→現在(国の税収は4年連続過去最高更新中)
マヌケなパヨクはこれがわかってないんだなw
930(6): 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:03 ID:huk3JNtR0(8/11) AAS
アメリカとの金利差が何だよw
金利の前に
平均年収1300万と日本の平均年収400万の差を何とかしろよw
959(5): 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)11:07 ID:kjwhwiFX0(7/7) AAS
若い人にとってはインフレはメリットの方が多いと思う。
年金暮らしのジジイにとっては、インフレは悪。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s