[過去ログ] ホンダ日産 経営統合へ 新会社トップはホンダ指名の取締役から ★2 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:15 ID:UxLmULVt0(1/34) AAS
鴻海に10兆円で売ればいいのに
88(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:16 ID:UxLmULVt0(2/34) AAS
>>79
章夫はスポーツカー好きだから
日産なら傘下にするだろ
ホンダはバイク屋
94: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:17 ID:UxLmULVt0(3/34) AAS
>>86
目くそ鼻くそだぞ
109: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:20 ID:UxLmULVt0(4/34) AAS
日産連合・ルノー・三菱・ダイムラーベンツ
ホンダが得するんだな
115: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:21 ID:UxLmULVt0(5/34) AAS
>>103
そうだよ。君はよくわかってるな
118: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:23 ID:UxLmULVt0(6/34) AAS
>>103
鮎川の親族だろ
137(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:29 ID:UxLmULVt0(7/34) AAS
まぁ、名実ともに世界第2位の自動車会社になったわけで
世界自動車業界の1位2位を日本が独占できたね
( *´艸`)
147: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:30 ID:UxLmULVt0(8/34) AAS
>>128
エンジンを捨てた本田は
このままだと自然消滅だからしゃーない
156: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:32 ID:UxLmULVt0(9/34) AAS
>>145
当たり前だろ。
モノ言う株主の旧村上ファンドと中国香港最大ファンドが黙ってないだろ
164: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:33 ID:UxLmULVt0(10/34) AAS
>>151
連合になったら2位だね
178: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:35 ID:UxLmULVt0(11/34) AAS
経営は三菱に任せて
日産もホンダも役員は全員解雇
189: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:37 ID:UxLmULVt0(12/34) AAS
>>174
俺もそう思うわ...
中国資本で半導体大手の鴻海なら資金力が半端ないわ
200: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:39 ID:UxLmULVt0(13/34) AAS
>>184
信用買いが利確したんだよ
逆利確だからまだまだ上がるね
205: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:41 ID:UxLmULVt0(14/34) AAS
>>195
フランスの海外資産も持ってるよ
ルノーの工場関係とかね
208: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:42 ID:UxLmULVt0(15/34) AAS
>>204
ホンダは実質中国頼みの中国企業だし
218: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:44 ID:UxLmULVt0(16/34) AAS
>>212
なんで日産を鴻海に売りたくないんだろ?
好条件だよね?
230: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:47 ID:UxLmULVt0(17/34) AAS
経営統合してから売るのかな?
日産本田を合わせて50兆円くらいで
241: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:50 ID:UxLmULVt0(18/34) AAS
>>233
鴻海は半導体事業が好調だし
中国資本だから資金力も半端ないから
248: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:52 ID:UxLmULVt0(19/34) AAS
>>239
ホンダだけね
256: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:54 ID:UxLmULVt0(20/34) AAS
本田は中国に売却
日産は台湾に売却
これが最良の対策だと思うんだが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*