[過去ログ] 国家公務員、氷河期世代の中途採用151人が合格 24年度 [少考さん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)10:56:35.89 ID:JQbbFFO10(1/5) AAS
>>4
んなもん採用するはずないわな
50: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)11:09:43.89 ID:B+EM1xpK0(2/3) AAS
>>10
同じ穴の朝鮮満州統一
120: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)11:39:59.89 ID:cqAoAhKG0(4/4) AAS
>>115
なんか気持ち悪わ
とことん被害者面で
160
(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)11:53:12.89 ID:aRlxRqWC0(2/8) AAS
国家公務員の平均年収って650と書かれてるけど、まあ高くはないよな
メーカーでもそれなりのとこならもうちょい上だろう
181
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)11:59:10.89 ID:bACjuL0z0(1/6) AAS
>>169
メーカーの大卒総合職は平均800万円くらいはあると思うよ。
素材大手だけど平均1300万くらいはあると思うよ(´・ω・`)
185
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)12:00:57.89 ID:sNXpap+40(3/9) AAS
>>174
俺は2001年卒だからもうちょっとだけ若いと思うんだが、それより心病んでる人多くない?
同窓会で誰が心の病気(鬱病)で…
とかそんな話ばかりだった

あ、僕は非正規だけど同窓会の幹事してますw
425
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)13:27:45.89 ID:5q2rTDUz0(4/6) AAS
リクルート問題からの不信任案可決で自民は下野
その後も政権は安定せず大蔵省が実権握ってたと思われる

1994自民と社会の大連立での村山内閣も
今思えば大蔵省の指示なんじゃないかと
600: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)17:05:48.89 ID:XuqTSGNZ0(1) AAS
>>3
んなこたーない
大体は教員とか地方公務員からの転職だよ
672: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)19:02:46.89 ID:ZcGGz+Vd0(1) AAS
安楽死はよ
675
(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)19:08:19.89 ID:X54HXW890(1) AAS
>>4
なんで国家公務員をゴミ捨て場にしなきゃいけないんだよ
844: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)22:49:02.89 ID:TzzkLk0s0(1) AAS
>>808
氷河期って貧乏そうなフリしてるけどその親はタンマリ持ってると思う
相続税アップくるな!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s