[過去ログ] 国家公務員、氷河期世代の中途採用151人が合格 24年度 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)10:58:03.62 ID:T6W9qxQe0(1) AAS
上級国民さんかな?
138: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)11:46:47.62 ID:CFUs42tE0(1/3) AAS
大手勤務の奴がわざわざ待遇劣る公務員になりたいと思うのか?
392(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)13:19:40.62 ID:5q2rTDUz0(3/6) AAS
団塊ジュニアの頃は20代前半~半ばでの結婚が多かった
1995年エヴァで29歳葛城さんは行き遅れみたいな扱い
1994年出生数が前年より増えた
1993年に自民党が過半数割れして新党ブームで9党がまとまって
細川護熙内閣が発足した翌年
団塊ジュニアやバブルはちょっとがんばった
その後細川内閣も羽田内閣も1年持たなかった
406(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)13:24:01.62 ID:iRNl7+iN0(5/14) AAS
>>402
だからそれが苦痛じゃないなら氷河期も苦痛は無かったんだろ
それでいいじゃないか
463: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)13:44:30.62 ID:Z3UCatw10(8/8) AAS
国家公務員だと出世する以外の人と才能ある人は40前に辞めちゃうんだよね
678: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)19:13:00.62 ID:VQql1V230(3/3) AAS
>>673
判断が遅かったとはいえ破裂させたこと自体はよかったけど
ここまで副作用が大きかったのは平成の鬼平がタカ派やりすぎたせいでもある
でも十数年後に米国FRBが日銀を反面教師として学んでくれた程度には影響あった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s