[過去ログ] 国家公務員、氷河期世代の中途採用151人が合格 24年度 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)12:19:08.21 ID:BRynHxPu0(2/2) AAS
国家公務員=自衛隊
308(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)12:51:09.21 ID:QsLJD0MU0(1/6) AAS
昔から公務員は不況期の社会の受け皿やろ。明治時代からな。ちょろちょろ中途雇用やってへんと
10万人くらいドーンと雇ったらええんやでw
552: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)15:03:13.21 ID:NZ7eVxsN0(1/2) AAS
>>501
氷河期世代が期待の星じゃんw
570(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)15:32:01.21 ID:/ukO2JJF0(1/4) AAS
あの時アベ総理が日本を日本消滅危機から救った
616: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)17:26:49.21 ID:egDzKZqM0(4/4) AAS
>>612
需要のないところに大量の人間送り込んだらどうなるのかを実験した結果が氷河期世代
少子化は悪というが増えたら本人らはこんな風にぼろ雑巾の様に扱われる
無駄に人を増やさん方がいい
628: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)17:39:21.21 ID:Fc2A3Imk0(1) AAS
給料レベルも昇給も抑えられて退職金も格安ですむ
ほんまなめられてる
633: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)17:49:05.21 ID:/2PUwV3Y0(22/25) AAS
>>631
少子化対策のために6.5兆概算要求するこども家庭庁と同じ。やってる感アピールのアリバイ作り
650: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)18:20:07.21 ID:hKusODRl0(33/37) AAS
>>647
少なくとも10年は職が安定するから
3年で雇い止めふりだしに戻るが無くなる
652(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)18:23:05.21 ID:I1J6bgd20(1) AAS
おめでとうでいいのかな
体力衰えてきたところに一番泥臭い仕事しなきゃいけなくなって自分よりかなり年下の先輩公務員に毎日かなり気まずそう・嫌そうな顔で指示されて…って感じじゃないのかな
まあ仕事無いよりはいいだろうけど
707(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)19:38:58.21 ID:yA04pYmR0(1) AAS
氷河期て50歳?
何ができんだよ今更w
770(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)20:35:05.21 ID:b69BTz800(6/10) AAS
公務員は勤続年数短いと高齢でも安い
一応中途採用なら前職の給与も勘案はしてくれるけど基本的に20代で転職した人が有利な仕組みになってる、
808(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)21:28:44.21 ID:L4FnvU+Q0(4/4) AAS
氷河期ってヘタすりゃ一生働かずまともに納税することもなく逃げ切れる世代だよね
とんでもない連中だわ
862: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)00:48:27.21 ID:n/Y7w/FU0(1) AAS
こんなもん元々出来る人たちでしょうよw
無職とかこどおじ採用してみろってんだよ
873(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)01:38:56.21 ID:z30lgWyI0(1) AAS
山本太郎は氷河期世代の希望者を田舎の公務員にさせて地方の過疎化の解消をやろうとしてる
公務員の年収と福利厚生があるんならみんな過疎過疎の離島でも喜んで行くしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s