[過去ログ] 国家公務員、氷河期世代の中途採用151人が合格 24年度 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(11): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)10:53:25.09 ID:XkNKaIeB0(1) AAS
中途採用(元派遣や無職とは言ってない)
42: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)11:06:41.09 ID:VkVentNe0(5/10) AAS
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
省7
123: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)11:40:12.09 ID:/1xSmyv/0(1) AAS
揉め事起こしそう
246(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)12:18:44.09 ID:hKusODRl0(15/37) AAS
>>240
だけどこの世代の報われてないのって世代の上の下あたりが多くね?
371: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)13:11:52.09 ID:8Kaa1bgJ0(2/4) AAS
今は民間の転職いくらでもあんのに、公務員の底辺から始める意味がわからん。上司が年下のゆとりとか耐えられんのか?
471(1): 警備員[Lv.14] 2024/12/23(月)13:46:47.09 ID:yIwJCPBo0(14/14) AAS
>>460
まだしつこくレスしてるのかw
よっぽど悔しいんだなw
839: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)22:40:21.09 ID:IPRYv07A0(3/3) AAS
それにこれはかなり広めにとった採用のやつだろ
結局世代から外れたやつばかりとってんじゃないの
863: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)00:55:03.09 ID:Qof34BAx0(1) AAS
おらは氷河期コンビニバイトだが年下になんて言われても、コイツラオレの年金のために生きてるんだなと思うと笑顔になれる
881: 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)02:16:32.09 ID:4CmD8fpW0(1/3) AAS
>>850
ならばよし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s