[過去ログ] 国家公務員、氷河期世代の中途採用151人が合格 24年度 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)11:29:58.06 ID:M1LYKNxx0(1) AAS
昭和のサルのキチ感覚についていけて
社畜メンタル全開で大人しく労働してくれるのなんて
バカの感覚価値観が残ってる時代の世代までだからな
年功終身なぞないし昭和の価値観なんぞ知らん若い世代の有能はもう老害の無茶に従うなんてせんもの
131(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)11:44:22.06 ID:iVs1Z3tm0(1/2) AAS
数字のマジックに騙されてはいけない
法務省が最多とあるけどその大半は刑務官だからな
懲役達を相手にする超ブラックだ
215: 警備員[Lv.11] [age] 2024/12/23(月)12:11:09.06 ID:XW7+OWII0(1) AAS
刑務官なんて獄吏、不浄役人。
決しておすすめしないな。
315(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)12:54:24.06 ID:2NjP6UPb0(2/2) AAS
>省庁別にみた合格者数は法務省が最多の45人で、
この法務省での採用って刑務所の刑務官だよ
413: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)13:25:28.06 ID:Z3UCatw10(7/8) AAS
氷河期の人、ほんと恨み言しか言わないし自分には異様に甘くて
他人に厳しいよなあ
441(1): 警備員[Lv.14] 2024/12/23(月)13:35:59.06 ID:yIwJCPBo0(11/14) AAS
>>438
俺は”特別に””優秀”なんだよww
お前とは”格が違う”のw
しっかり負けを認めて謝れよw
528: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)14:29:08.06 ID:hKusODRl0(29/37) AAS
>>516
ほんとそれ
世代全員に賠償金払って謝罪してほしい
684(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)19:19:30.06 ID:lLMMrumi0(4/8) AAS
>>674
これ見る限り一般職じゃないかな
www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html
782(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)20:47:23.06 ID:b69BTz800(10/10) AAS
>>778
役職定年ないの?うちは本体は大卒は50で原則退職子会社移籍になるけど高卒現業は,60まで本体雇用
うちは子会社だからその子会社に50過ぎたら役職定年で出向して仕事
837: 名無しどんぶらこ 2024/12/23(月)22:36:46.06 ID:pf1zJ0QP0(4/4) AAS
>>835
大手企業出身かはまだしも、30才超えたら未経験から公務員は非常にハードル高い。年齢条件緩いのは有資格者持ちや経験者採用が多い。
それで採用者が多いのは事務系は少なくて自衛隊とか海上保安庁とかの現場職員ばかり。
974(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/24(火)15:09:52.06 ID:m5SgST6g0(1) AAS
氷河期だけど投資でうまくやってなんとか毎日のほほんと生きてるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s