[過去ログ] 勤続10年、東京都の非正規公務員・年収650万円の男性、スクールカウンセラー(SC)を雇い止めに [お断り★] (887レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(32): お断り ★ 2024/12/12(木)14:35 ID:6NbyzEfi9(1) AAS
年収650万円を「東京都」に奪われた男性の言い分 何を答えても否定ありきのパワハラ面接だった
現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。
トモアキさん(仮名、50代)は今年3月、東京都の非正規公務員であるスクールカウンセラー(SC)を雇い止めにされた。勤続およそ10年。合わせて3校を担当しており、年収は約650万円だったという。それだけの収入を一気に失ったのだ。4月以降は一転、家賃の支払いにも
詳細はソース 2024/12/12
外部リンク:news.yahoo.co.jp
868: 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)20:38 ID:ZX5mvRcH0(1) AAS
特権階級公務員非正規がプギャってるだけでしょ
869(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)20:47 ID:fIrQ1b040(1) AAS
引く手あまただろうし、神奈川埼玉あたりで雇ってもらえば
870(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)22:36 ID:5g15eUKk0(1) AAS
>>869
「男性教スクールカウンセラーを女子生徒が嫌がる」「女子生徒と男性スクールカウンセラーを2人きりにするわけにはいかない」
という理由で男性は採用NGのところがあるんだよね…
(SNSでも「スクールカウンセラーが男だから話しづらい」「男性スクールカウンセラーは絶対NG」という意見が散見される)
871(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日)23:03 ID:CiFeG/0j0(1) AAS
>>870
医者ならそんなこと言わないだろうにな
どうみても職業差別だなw
872: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月)00:00 ID:Qvxxc+3r0(1) AAS
>>821
上場企業からの転職組だよ
公務員の楽さに憧れて転職、初年は年収が半分に仕事は民間時の6割くらいかな
45になってようやく転職前30歳(850万)の年収に並んだ
事務しかできないからしがみついてるわ(´・ω・`)
873: 警備員[Lv.26] 2024/12/16(月)00:03 ID:VXrbKH8c0(1) AAS
「奪われた」って意味不明なんだけど
そんな有用なら更新されてるはず
874: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月)01:43 ID:5qfQLKO20(1/2) AAS
>>871
医者でも女医の方が人気あるよ
特に思春期の女の子なら
家で性的虐待受けたとかの話もするんだから中年男性では話しにくいというか
そもそも相談に行きたくない
大学のカウンセラーすら女性がほとんどだよ
875: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月)01:45 ID:5qfQLKO20(2/2) AAS
高校の時とか男子生徒も保健室に集まって来てた
女性の養護教諭と話をしに
男子生徒でも男性より女性の方が話しやすいのでは?
876: 警備員[Lv.1] 2024/12/16(月)09:53 ID:RdnTqBMe0(1) AAS
非正規は有期で雇い止め
当たり前だろ正規になれると思ってたのかw
877: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月)17:01 ID:GIhpPS/R0(1) AAS
結局、ヤメ公務員の特権ポストか
878(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月)17:57 ID:D4EgSuVg0(1) AAS
非正規ですら700万近く当たる公務員凄すぎ
879(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月)18:46 ID:ZDzM8OlN0(1) AAS
>>1
奪われたも何も非正規ってそういうモンだろ
勤続とか場所とか関係ないわ
必要なくなったら雇止めするだけ
880: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月)20:59 ID:VBfZ5gE+0(1) AAS
非正規はいつでもクビ切れるから高収入であるべきだって5ch民は常々言ってきたのに、そのとおりになってなぜ批判が起こるのか謎
881: 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月)21:19 ID:FPQhUiH10(1) AAS
>>878
非正規ですら、しゃなくて有資格者だからだろ(´・ω・`)
882(1): 名無しどんぶらこ 2024/12/16(月)23:00 ID:ZhEH4xif0(1) AAS
>>879
しかも非正規のほとんどが切られたわけではなく、
1000人中800人は再雇用の面接に合格している
普通は合格率8割の面接に落とされる方が何かあると考えるよな
883: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火)00:35 ID:H+1gOfSu0(1) AAS
>>882
法改正で一定期間非正規で雇った人は正規雇用しないといけなくなる
そのラインの人を切ったとすればそんなもんじゃ?
884: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火)10:30 ID:62I0JFSg0(1) AAS
韓国語講師だろ?要らんのよそんな人
885: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火)10:39 ID:yxCdK/pe0(1) AAS
雇い止めになることがあるのは最初に説明受けただろ
派遣社員もそうだけど、ルール通りなのになぜ文句垂れるの?頭悪いの?
886: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火)12:14 ID:BypZA0Tv0(1/2) AAS
>>847
そりゃSCは毎日いてくれるわけじゃないからなあ
問題児とモンペは毎日問題を起こすかもしれないわけで
887: 名無しどんぶらこ 2024/12/17(火)12:15 ID:BypZA0Tv0(2/2) AAS
>>860
今の地方は公務員かインフラか生業のある人しか残れないもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*