[過去ログ] 【福島】「東北サファリパーク」で飼育員の男性がライオンに襲われ死亡 当時の管理責任者など複数人を書類送検 二本松市 [Ailuropoda melanoleuca★] (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50(4): 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)13:00:22.31 ID:CZb8OTwH0(1) AAS
>>47
単体だと1番強いのはトラじゃなかったっけ
87(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)13:10:01.31 ID:xNXbUAnc0(1) AAS
「閉まっているはずの」というフレーズを何度聞いたことか
ちゃんと施錠してないことが分かる構造にしないんだ?
ヒューマンエラーを無くす仕組みを簡単な仕様で出来るだろ
101: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)13:17:09.31 ID:w1hBZrkD0(4/4) AAS
>>97
狐でそれやって懐くようになった研究はあるね
ロシアだったかな
106(2): 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)13:23:27.31 ID:ZCOBuf100(1/4) AAS
昔に南紀やったかな、動物園のバスから奥さんが落ちて旦那さんが助けようと下りたら虎に2人とも食べられた事件があったよな
ググっても出ないし誰に言っても知らないって言われるけど俺の夢じゃない
176: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)14:02:48.31 ID:h4GQCYbS0(1) AAS
昔、ライオンが人間を食い殺した映画「グレートハンティング」があったなぁ
やらせだけど...
236: 警備員[Lv.21] 2024/12/10(火)15:06:40.31 ID:yL/HgA0c0(2/2) AAS
>>235
使える暇があるかどうかわからんし、紛失・盗難・経年劣化暴発の恐れもあるけど
クマ用の催涙スプレー常備くらいはしてほしい感じ。 (-_-)
238: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)15:07:51.31 ID:3ZC/MoO40(1/2) AAS
クマは木に擬態しても勝てんかやっぱり
239: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)15:07:51.31 ID:3ZC/MoO40(2/2) AAS
クマは木に擬態しても勝てんかやっぱり
264: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)15:50:33.31 ID:m83r6nWN0(1) AAS
>>247
問題なくライオンだと思うよ
ヒグマの攻撃は咬むにしてもバンチにしてもよほどライオンが油断してないとかわされて致命傷は無理だろうし
ただヒグマをどう仕留めるかと考えるとネコ科の猛獣は頸部に噛みついて呼吸を止めるのが基本なのでヒグマがデカ過ぎるヤツだとそれは困難かも
まあヒグマのサイズによっては勝負はつかないかもね
269: 名無しどんぶらこ 2024/12/10(火)15:55:49.31 ID:J11ACCjr0(1) AAS
コレ系の事故って「閉まっているはずが開いてた」例多いよな
元から毎回しっかり閉めてないんじゃないか?
545: 名無しどんぶらこ 2024/12/14(土)22:01:39.31 ID:XPQEIdpg0(1) AAS
>>10
懐かしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s