[過去ログ] ドイツ自動車部品大手ボッシュ、従業員5500人削減へ…EV低迷で「需要が想定通りに伸びず」 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)18:45 ID:6WjPP4Ln0(1/6) AAS
>>916
うわべだけトランプに擦り寄った、敵側(ヒラリークリントン側、バラクオバマ側、民主党側など)の工作員だったかららしい。
権力中枢とくにトランプみたいな政治素人の周囲は、何とか騙して抜擢してもらおうとたくらむ輩だらけだった。
923: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)18:52 ID:6WjPP4Ln0(2/6) AAS
>>436
二股ソケットを発明し、一つのACコンセントで二つの家電製品を使えるようにして人々の暮らしを豊かにした松下幸之助が設立した松下電器産業の、
元社員かつ松下幸之助の親戚でもある井植ナントカ氏が三洋電機を設立したのと似てるな。
927: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)19:11 ID:6WjPP4Ln0(3/6) AAS
>>918
社会の裏側について相当に詳しそうだね。
確かにワシントンDCは未だにイギリスの支配下にあるらしい。
歴代アメリカ大統領は、二人を除き残り全員が、イギリス国王の血筋らしい。
数年前、14歳のアメリカ人少女が調べて、全米で話題になったそうだ。
近年、とくに鉄道分野でイギリスが妙に、日本の事業者(日立製作所、JR東日本、東京メトロ、川崎重工業など)を取り込もうと、積極的に発注してるのが気がかり。
大政奉還、明治維新以来の影のイギリス支配や日英同盟を、台湾有事や第三次世界大戦に日本を引きずり込むために復活させようとたくらんでるんじゃないかと警戒してる。
CPTPPへのイギリス加盟も、それに先立つイギリスのEU離脱も、そのための布石なんじゃないかと。
移民阻止のためシェンゲン協定破棄のためというEU離脱理由は、じつは嘘で。
とにかく警戒するに越したことはないと感じる。
928: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)19:35 ID:6WjPP4Ln0(4/6) AAS
>>925
そのためにはアメリカによる植民地化の呪縛から日本が逃れなければ無理。
日米安保条約を含む日米地位協定を破棄しないと。
日本の政治家、政党や、あと宮内庁を通じて皇族をも、影からあやつる役人役所勢を何とかしないとね。
日米合同委員会に出席できるのは、日本側は各役所から選ばれた幹部役人のみ。
政治家なんて首相、閣僚、官房長官、幹事長さえ一人も出席させてもらえない。
役人がアメリカ側と好き勝手に決めてきたことを、政治家と皇族へ強引に押しつけて実行させてるのが、今までの日本の真の姿。
しかも政治家が選挙で落選したら即失業なのとは異なり、役人なんて終身雇用で、天下りや再就職斡旋まで準備されてて、じつに至れり尽くせりの有り様。
本当に全役所の役人を上から下まで、ヤル気も実行力もある人間(新卒より、実績ある中途採用者メインで)と総入れ替えしないと、ダメだろうな。
日米合同委員会が国会をも上回る日本最高の意思決定機関である以上は、政治家ではなく役人こそが、
省3
929: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)19:45 ID:6WjPP4Ln0(5/6) AAS
>>920
日本の影の真の権力者たる「役人=宦官(かんがん)」たちが、自らの各一族の命を犠牲にしてでも、何としてでもアメリカとは全面的に手を切る
(対立するという意味ではなく、アメリカとは他国と等距離の付き合いに留めるということ)
をしない限りは、
事実上の宗主国であるアメリカ自身が変わること、アメリカを変えることは、きわめて重要。
日本が事実上はアメリカの植民地だということは、実質的には日本という存在はアメリカの国内に準じている(政治的被差別地域ではあるが)ということでもあるから。
931: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)20:06 ID:6WjPP4Ln0(6/6) AAS
>>60
ドイツから中国へ流出した重要技術は数知れず。
中国にとって最大の技術仕入先は、米日韓露ではなくドイツ。
半導体では台湾TSMC(台湾本省系ではなく中国浙江江蘇財閥企業)。
TSMC独自技術だけじゃなく、アメリカ、イギリス(ARM)の技術も、富士通元社長の人脈を通じて日本の技術も、
TSMC経由で中国へ流出してるとのこと。
最近、そのことをアメリカ議会が危険視し、TSMCの調査に入ったとの報道もあった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s