[過去ログ] 【社会】「電話おじさん」が知らない、若手が離れる本当の理由 デジタル時代に逆行する電話文化の真実 [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)00:17 ID:l9M9bIRM0(1/4) AAS
>>348
違うね
日本でスマホが普及してきたのは2010年ごろから
2010年に10歳の子は今24歳
こういう子は
家にスマホ以外の電話はない
他人とのコミュニケーションは主にラインなどのテキストベースでやっている
見知らぬ人からの電話を受けた経験はない
だから就職していきなり電話取れといってもできるわけがない
400: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)00:31 ID:l9M9bIRM0(2/4) AAS
そもそも低額のスマホは音声通話はすごく割高になる料金体系が多い
できるだけ音声通話は使わないようにしないといけない
639: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)08:01 ID:l9M9bIRM0(3/4) AAS
だから今の20代半ばは
家に有線電話がなく知らない人からの電話を取った経験がない
だから就職して突然やらされたら戸惑うに決まってるだろ
644: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)08:07 ID:l9M9bIRM0(4/4) AAS
>>642
どんどん男女交際しなくなってるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s