[過去ログ] 【社会】「電話おじさん」が知らない、若手が離れる本当の理由 デジタル時代に逆行する電話文化の真実 [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53
(1): 名無しどんぶらこ [sage       ] 2024/10/16(水)21:21:58.78 ID:HwH8rMsA0(1) AAS
その理屈なら、電話以前に社内の会話も全部メールやLINEメッセージでやってみろと。

電話はあくまで遠隔で会話するツール。
論ってる電話のデメリットは、直接の会話にもあてはまる。
116: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)21:46:42.78 ID:EhzbJoEv0(5/5) AAS
その時の気分で変えてくるのが1番厄介だな
報告をメール、電話、チャットと分散されると情報纏めるのがクソ面倒臭い
そして報告した側は「チャットで言っただろ!」となる
131
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)21:56:51.78 ID:L75E6XiN0(2/3) AAS
>>108
それバブル世代のこと
大体50代後半〜60歳のジジババが
40年前に新人類って言われてた
233: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)22:55:48.78 ID:JkJhuq/c0(1) AAS
分断煽る糞記事
347: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)23:49:51.78 ID:aFBoSnzz0(2/3) AAS
>>326
ああ、それで解った。
windowsなんて碌でもねえモノをアプリオリな与件として育ったから今の若い連中はデータ取込のプログラムを書かせても供試体の動作速度に追い付けねえようなゴミしかできねえのか。
爺ィの若い頃はエディターでCのコードを書いて/aオプションでコンパイルしてアセンブラコードを生成させて、
更にそれをアセンブラレベルで最速化してからexeファイルにするなんてことを普通にやったもんだ。
ソフトの進化はヒトをサルに退化させるってのは真理だな。
 
508: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)03:59:34.78 ID:lYeK7GJg0(1) AAS
>>1の電話離れの理由がコミュ障のそれみたいでww これはこれで問題だろ・・
574: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:21:04.78 ID:VZjL1SUQ0(1) AAS
>>571
営業だとよくある
客側が話し相手が欲しくて付き合う事が多い
781: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)12:21:09.78 ID:g6RGFM7J0(1) AAS
youtu.be/DChoNWcIbLw
952
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)00:21:35.78 ID:ym27rU9t0(1) AAS
電話はリアルタイムじゃなければ許せる
家に押し入って話し始めるようなもんで、相手の都合考えてないんだよね

客ならしょうがないってレベル
部下から電話とかイラッとするわ
955: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)00:40:33.78 ID:u6rQxIan0(1/2) AAS
>>952
リアルタイムじゃない電話ってなんだよ 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.345s*