[過去ログ] 【社会】「電話おじさん」が知らない、若手が離れる本当の理由 デジタル時代に逆行する電話文化の真実 [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)21:09:04.63 ID:a5P5mFC60(1) AAS
teamsで通話されまくってるけど…
110(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)21:43:20.63 ID:du3ziWoM0(1) AAS
電話はタイパ最強ツールですが
160(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)22:13:18.63 ID:38HL3H/L0(1) AAS
>>151
全部の打ち合わせで議事録作ってんの?
非効率やね
212(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)22:49:12.63 ID:PqFEKxYD0(2/5) AAS
相手(もしもし・・・)
Z世代(こいつ・・・直接脳内に・・・!!)
222: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)22:51:31.63 ID:05RjbDRt0(1) AAS
電話の方が好き
259: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)23:06:53.63 ID:ls0LGgYC0(1/2) AAS
結局は自己防御が理由なんだな
315: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)23:33:34.63 ID:r+1TBstz0(8/8) AAS
>>310
そうだね
電話なんてゴミができる前の時代は
文意が双方に読めたからね
音声通話で馬鹿になった人間には便利なのだろうね
422: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)00:54:52.63 ID:dknMWEY60(1) AAS
情報量が足りない
512: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)04:09:14.63 ID:77o06cuW0(4/6) AAS
>>510
そう一方的に(自分勝手に)思っているだけ
いずれのコミュニケーション手段にしても
相手に伝わらなければ意味が無い
773: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)12:05:09.63 ID:BTiRU1uZ0(2/2) AAS
まずファックスを捨てるんだジャップ
783(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)12:21:37.63 ID:2CZITbiZ0(1) AAS
後から言った言わないになるような案件を、電話で済ませようとするジジイは要らねえ
793: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)12:35:14.63 ID:C7YQT5ms0(1) AAS
要するに、非言語的コミュニケーションが厳しいってことでしょ
本当に無理な人は■■■■が少し入ってる可能性もあるよ
833(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)14:08:35.63 ID:KD+wziY80(2/4) AAS
>>706
それはあると思う
電話だと話まとめなくても、受け手がそれなりの理解力持ってるなら伝わるっていう話し手側のメリットあるからな
だから文章にまとめるの面倒臭がって電話してくる奴は少なくない
939: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)23:04:40.63 ID:7KmzeSee0(1) AAS
うちの取締役の1人
電話のほうがコミュニケーションが取れると言って他はメールやteamsなのに常に通話
そのわりにはただの愚痴だったりああしろこうしろと言ってその通りにしたら俺はそんなこと言っていないと言い出す
あげく嫌なことがあるとパワハラかましてきたから着信拒否してやった
電話おじさんというより発達おじさんだわあれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s