[過去ログ] 【社会】「電話おじさん」が知らない、若手が離れる本当の理由 デジタル時代に逆行する電話文化の真実 [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)21:56:08.33 ID:bnF1rhTu0(3/3) AAS
その実電話って無意味な会話多すぎてこんなに時間使ったのかとなる事多すぎる
メールなら一気に送れる内容を細切れにラリーしてるだけだしタイパ悪い
249
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)23:02:33.33 ID:AOQyOvzL0(1) AAS
まーたおじさん叩きの記事か
Z世代はそんなにおじさんが憎いのかね
356
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)23:54:23.33 ID:uDNBJA820(2/2) AAS
>>340
それ陰キャな
むしろ今の陽キャの若い子は自分の意見も持ってるししっかり話せる子も多い
陰キャはいちいち何が苦手だなんだって文句言うから若者全体がそう見られがちだけど
524: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)04:33:10.33 ID:xWWoGxox0(1) AAS
>>37
おばさんも電話大嫌いですなんならメールも嫌いです写真や動画なら許せます
540: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:04:03.33 ID:QQHJEVDr0(3/6) AAS
ごちゃごちゃ言い訳しても
電話でまともに会話もできない無能ですとアピールしてるだけw
547: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)05:19:04.33 ID:ONLIVMSy0(5/6) AAS
>>542
名前がそうであるだけで、別に英語に敬語がないわけではないよ
実は日本以上に言葉の使い分けが厳しかったりする

Sit down.(座れ)
Please sit down.(座ってください)
Can you please sit down?(座ってもらえます?)
Could you please sit down?(座ったいただけますか?)
Couldn't you please sit down?(座っていただけませんでしょうか?)

部下が上司に使うのはもっぱら一番下
648: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)08:10:08.33 ID:jyZy38DD0(1/2) AAS
ただの報告だったらメールでもいいが
いろいろやりとりすっだろうが。
なにが電話オサーンじゃ!
857: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)15:09:27.33 ID:TVdc9bMl0(2/2) AAS
お前らほんと立派な老害になったなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s