[過去ログ] 【社会】「電話おじさん」が知らない、若手が離れる本当の理由 デジタル時代に逆行する電話文化の真実 [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)21:49:43.19 ID:3oQRiJSn0(1) AAS
>>114
仕事遅いから確認の電話してるのに
184: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)22:27:59.19 ID:os0B9xEF0(1) AAS
>>101
競馬の予想屋と同じで儲かる手法があるなら一人独占してやれば良いものを皆にネタばら撒いてる時点で胡散臭いコンサルタントという虚業家の代表格
197: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)22:37:56.19 ID:z+VepfQ60(1) AAS
若者だって配信やらスペースやらやたらやりたがるじゃん
260: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)23:07:01.19 ID:HckVuZ6d0(1) AAS
まーた「〇〇おじさん」か
書いたやつ死ねよ
343: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)23:48:48.19 ID:f+iKGNdH0(5/5) AAS
住宅の仕事してる奴から聞いたら、家庭の固定電話って本当に壊滅気味なんだってな。家の設計でも電話回線の場所は打ち合わせにも上がらないし、
引いた家でも何年かしたら両親が変な電話とって勝手なことされても困るのでやめました、と
もうかかってくる知らない電話は基本的に悪意の塊みたいになってるからそういうのは防衛しなきゃで排除、子供も当然電話応対なんて知らないから、電話にちょっと構える世代が生まれて当然なんだよな
471: 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/17(木)02:23:07.19 ID:3I6oqYld0(1/2) AAS
生成AIと電話で会話する時代だからな、住所を伝えても復唱もしないで請ける馬鹿だから、生成AIなんて使いもんにならんが
747: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)10:30:28.19 ID:s/Fmv4Jo0(7/8) AAS
つか、もう忘れてるかもしれんけど
コロナ4年ってのはいろいろ影響がデカいからね。4年間も国民の多くがひきこもり
顔もかくして暮らした。得体のしれない話に怯えてどうしたらいいかわからない。
政府もいまいち信用できない。そんな時期に育った子もいるわけだったとか
ちょっと思い出してみたらいいかもねw
777: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)12:08:20.19 ID:/uvUzWGf0(1) AAS
>>1
ウザッ
文章キモッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*