[過去ログ] 【社会】「電話おじさん」が知らない、若手が離れる本当の理由 デジタル時代に逆行する電話文化の真実 [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)21:15:58.06 ID:v8/fLaOH0(1) AAS
会話の中から生まれる何かもあるだろう
166: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)22:15:09.06 ID:fxCsvXEU0(1) AAS
若年層はコミュニケーション取れないと言うかすぐキョドる印象だな
個人主義で人とつるもうとしない感じだ
まあそれがいいか悪いか知らんけど
196: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)22:37:55.06 ID:gNSIytvJ0(1/2) AAS
どの年代も使い分けてるよ
288(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)23:20:51.06 ID:uDNBJA820(1/2) AAS
でも寝落ち電話は好きです~
403: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)00:37:25.06 ID:swu12dYq0(1) AAS
このスレを見てると世代ギャップって本当にあるんだって実感できるな
若手は、他のコミュニケーションツールがあるのに、わざわざ電話掛けてくる奴ウザいと思っていて
ジジイは、電話が至上、電話しかダメ
437: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)01:33:12.06 ID:FhpZVBz70(1) AAS
電話は声色や大きさ、抑揚で相手のことがよくわかるから優れてるのにな
新人さんが知ったかぶりしてるのもすぐにわかる
一応、気付かないフリしてやさしく教えてあげるけど
そういうのがバレるから嫌なんだろう
583(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)06:34:38.06 ID:Pktc93lu0(1) AAS
>>560
電話が嫌なのにzoomは使うの?
意味がわからない
765(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)11:22:40.06 ID:gPcNUo780(2/2) AAS
電話ならつながって1分位で話が終わる事をメールをカタカタ打って送ってレスポンス返ってくるまで5分10分とか馬鹿だろ、効率悪すぎだわ
メールなんてのは細かい数字や内容を口頭で伝えるより文章や表にして確実に伝えたほうが間違いが無く早い時や返事が少し遅くなっても問題ない内容しか使わんわ
799: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)12:43:11.06 ID:R24C/imz0(1/3) AAS
電話は時間拘束されるから嫌いだわ
用件だけで済まんことが多い
830: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)13:59:54.06 ID:Ztkphnvb0(3/8) AAS
今では先進的な企業ほど拠点分散や国際的分業やってて時差があったりするのでメールやチャットなどのテキストベースのコミュニケーションがメインになる
992: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)09:28:34.06 ID:uuh/BX/L0(1/2) AAS
>>15
顔文字消したらええ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*