[過去ログ] 【社会】「電話おじさん」が知らない、若手が離れる本当の理由 デジタル時代に逆行する電話文化の真実 [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168: 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)22:16:27.00 ID:/5fNiz3W0(4/15) AAS
俺がよく分からんのはコミュニケーションに憧れてコミュ力アップを
ご本人も唱えるのにコミュ力から逃走する人たち。憧れかなあ。w
203
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)22:43:12.00 ID:MTEygMDV0(1) AAS
地方の工場からの電話が方言全開で聞き取れなくて何回も聞き直して、やっと意味がわかる事が多いわ
メールにしてくれ
あと電話掛ける前に伝えたい事をまとめてくれ
299
(1): 名無しどんぶらこ 2024/10/16(水)23:26:26.00 ID:r+1TBstz0(7/8) AAS
>>293
ロートル同志のコミュニケーションでアポイントメントが成立した昭和の発想だな
そんな仕事をしてきたから現状の日本があるんだよ
670: 警備員[Lv.25] 2024/10/17(木)08:27:49.00 ID:ZtwJ9IrV0(2/3) AAS
話の中に幾つものifがあるとメールではなんともできん

いつだれがどうやってそれをするのか
その調整を誰マターで行うのか
メールに仮定を全部は書けないからな

電話ならその場で選択して進める
750: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/10/17(木)10:34:46.00 ID:lmd2qDtj0(1) AAS
>>545
>たくさん
それは言い過ぎ。そこまででもない。
いや本当に……
923: 名無しどんぶらこ 2024/10/17(木)21:40:50.00 ID:3HUO8JRa0(1/2) AAS
テキストに残したくない内容は電話でする

しかし電話が相手の時間を一方的に奪っているっていうのも確かで、
「電話のほうが早い」からってそりゃあんたの都合だろ、
こっちは迷惑なんだよ、と突っ込みたくなるよねえ
969: 名無しどんぶらこ 2024/10/18(金)06:06:10.00 ID:eRt+ATBL0(1) AAS
急ぎに決まってるだろバカか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s