[過去ログ] ライドシェア「利用したくない」8割 「タクシーより安い」誤解も [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:12 ID:ZOhlnZHF0(2/2) AAS
国的には過疎地から消えたタクシーの代わりに導入したから安いは無理だよ
304: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:12 ID:XUWIlsAR0(4/10) AAS
乗る側が得体の知れない車を嫌がるのは当然で
犯罪がありえないとかどうでもいい
汚い車くさい車運転手が話しかけてくる車
自分の家を知ってしまう車
そういうのを避けるのは当たり前の話
気にしないのはニートと半グレだけ
だからそこをどう解消するかの話
やっぱ業者になる
305: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:13 ID:CIGfOMAT0(1) AAS
タクシー業界の狙い通りだったな
既得権益と利権が幅を効かせる社会主義国家が日本
306(1): 警備員[Lv.9][新芽] [sage ] 2024/08/16(金)12:13 ID:u6r04AsB0(1) AAS
タクシー業界がよく受け入れたなと思ってたけどそう言う事か
そら利用する訳がないな
まあ、ウーバーとかに市場崩壊される前に国産サービスでブロックしておいた方が良いな
307(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:13 ID:C+DcSBrc0(9/40) AAS
>>303
そもそも過疎地にタクシーなんて
ここ20年か存在しないぞ
街から呼ぶのがデフォ
308: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:14 ID:4DlGoJ090(1) AAS
下手なタクシー運転手よりトラックや重機運転手あがりのライドシェアの方が地理知識や運転のレベルが高いのを知らんからこうなる
309: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:15 ID:73OZTvHl0(1) AAS
なんか国策で今までにいいことあった?
あれば失われた30年ないわな
310(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:15 ID:XUWIlsAR0(5/10) AAS
>>301
わざわざ住むとか馬鹿なこと言ってる
都会に引越しの方が高いに決まってる
お前みたいな知恵足らずが普通に巷に住んでるのもおかしい
施設に入れ
311: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:16 ID:tacuXuIh0(1) AAS
> 4年7月、銀座から高田馬場を経由して新宿まで関口容疑者とみられる男の車に乗った際、男から「ごほうび」として7千円を要求され
> 車内にメーターがないことなどを不審に思った乗客が「乗ったタクシーが白タクだった」と110番通報
見知らぬおっさんの車に乗って
金を請求されたから通報って
こいつはこのおっさんになにを求めていたんだ
312: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:16 ID:C+DcSBrc0(10/40) AAS
>>306
外国人が運営し外国人が利用している違法な白タク
コレをどうにかしろと世論が騒いだ結果
合法的な白タクを作り出しました
コレが日本のライドシェア
313: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:16 ID:qK387qqN0(1) AAS
田舎で年寄を病院に運んだりを
自治体が金をだしてくれる単発バイトでだしくれるならやってもいいか
314(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:17 ID:IcsgqKFT0(1) AAS
>>269
田舎のライドシェアでは稼げないからやる奴いねーって話では?
そもそも、稼げるならタクシー会社が走らせてると思うぞ
315(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:17 ID:C+DcSBrc0(11/40) AAS
>>310
地方にも街はあるのよ
自己の選択で過疎地を選んでいるのに
何言ってんだよw
316(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:17 ID:XUWIlsAR0(6/10) AAS
>>307
はあ?
電車もなにもねえんだから
移動手段が必要だろ
砂漠でどう生き延びるかの話してるのに
過保護な福祉生活者は黙るのが義務
317(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:19 ID:XUWIlsAR0(7/10) AAS
>>315
過疎地に向けて引っ越すキチガイなんかいねえよキチガイ
無駄な会話が楽しいなら子供の世界に行け
小学生の無駄話が無駄
幼稚
318(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:19 ID:ZSgB6WCd0(2/2) AAS
>>276
ライドシェアは顧客の安全、ドライバーと車両の管理、事後時の責任の所在が条件だから、車両点検やら保険関係やらで赤字になると思うけどw
顧客の少ない田舎で赤字覚悟でやる奴いるか?w
319(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:20 ID:C+DcSBrc0(12/40) AAS
>>316
地方にも公共の交通機関はあるよ
街から街へのね
過疎地に住む理由があるなら
その土地が気に入っているからだろう
320(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:21 ID:C+DcSBrc0(13/40) AAS
>>317
山奥に引越しする優雅な金持ちは普通にいるぞ
321: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:21 ID:XUWIlsAR0(8/10) AAS
>>318
いなかでは赤字でも交通機関を動かす義務があるんだよ
チショウはそれが同一視できない
金のためとボランティアが二極化
幼稚
322: 名無しどんぶらこ 2024/08/16(金)12:22 ID:zxEg51cL0(1) AAS
>>184
本家の米国のUberでは年間996件くらい性的暴行、レイプが148件あったりするが安全か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*