[過去ログ] 【アサクリ問題】弥助は「黒人奴隷から成り上がった侍」だったのか ★10 [Hitzeschleier★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:23 ID:toWe2Jd90(1/6) AAS
開発会社が日本を軽視しているという話には共感できるが
そのスローガンが弥助は侍じゃないじゃなあ

侍だと言っても無理じゃないだろう
侍じゃないと断言するほうが無理がある
617
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:30 ID:toWe2Jd90(2/6) AAS
>>588
曖昧な時期に侍として扱われていたと推定される人物ってだけだろ
国家がバラバラな状態なんだから

おそらく最大の有力者である織田信長はそう扱っていただろうと
645
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:37 ID:toWe2Jd90(3/6) AAS
>>629
思うだろ
侍じゃないみたいに断言してないだろ
定義が曖昧は決まってないと言うより定義がそれぞれで違う状態で日本統一見解が定まってないってことだろう

おそらく織田信長はそう扱っていたと想定されるとまで書いているのに
666: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:42 ID:toWe2Jd90(4/6) AAS
開発会社が日本を軽視しているのではないか?には同意できるのに
それで吹き上がってきたものがこれではね
ともに行動するより距離を取りたくなるだろ
692: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:48 ID:toWe2Jd90(5/6) AAS
>>665
織田信長は侍として見ていた
明智光秀は侍として見ていなかったは当時は両立する話だよ
見世物的物珍しさからだったとしても外形的には侍としての待遇を受けていたと思われる

それを侍と言えるのではないかと言うのは無理じゃないし
あくまで見世物と認めないことも狭義の話として一定の理解は得られるだろう
707: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:51 ID:toWe2Jd90(6/6) AAS
>>677
複数の指摘を受けて曖昧が何を意味しているかを同意しなくても理解すればわかること
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.360s*