[過去ログ] 【アサクリ問題】弥助は「黒人奴隷から成り上がった侍」だったのか ★10 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:09 ID:Ufd4yYCw0(1/3) AAS
>>521
その根拠になる史料が問題ってことでしょ
あくまで二次史料だからね
しかも写本で後世の加筆の可能性もあるわけだし現状ではこれを事実だと断定するには難しいと思うよ
他に裏付けが取れる史料もないし
まあ尊経閣文庫本を原初の信長記だと指摘する研究者もいるんで難しいところではあるが
575(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:18 ID:Ufd4yYCw0(2/3) AAS
>>550
岡氏はポルトガル語がネイティブレベルで史料はほぼ自分で訳してると言ってたな
たまに英雄たちの選択にも出演して戦国期の貿易関係の話してるの見かける
615: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:30 ID:Ufd4yYCw0(3/3) AAS
>>596
流行ってるはないね
史料で確認できるのって鹿野藩主・亀井茲矩が朝鮮出兵の時に連れ帰った黒人、平戸藩主・松浦隆信、長崎奉行・長谷川藤継くらいでしょ
加藤清正に関しては断定はできないけど書状の「くろほう」の箇所だけ読んでみたが群馬県立文書館の指摘する通り恐らく「黒芳」だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s