[過去ログ] 【アサクリ問題】弥助は「黒人奴隷から成り上がった侍」だったのか ★10 [Hitzeschleier★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:44 ID:Z8XE2IBV0(9/11) AAS
心の持ちようで侍かどうか決まるってことか。
じゃあ弥助は侍じゃないな。
侍なら最期は敵に突入して華々しく散るか自刃だよな。
まさか武器渡して降伏なんてせんよなあ・・・
675: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:44 ID:8CFo6XJB0(23/31) AAS
そういうというかこういうゴリ押しが嫌いな侍がいると思う
想像だけどね

濡れ衣とか侍がしかけることもあるかもだけど
やられたら怒るのも侍でしょ?

違う?
676
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:45 ID:KUothf0v0(1) AAS
>>643
岡氏に平山氏という「いくらなんでも酷い」って学者が揃って出てきたからなあ
そりゃあの二人みたらガッカリもするわな

ただ、今の状況的にまともな学者はXなんかに出張っても損するばかりで
得られるものなんか何もないとわかってるはず
岡氏や平山氏みたいにしゃしゃり出てくるのは
まあ、まともじゃないって理解しとけばいいんじゃないかな
677
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:45 ID:EzD8L7Nw0(10/16) AAS
>>645
当時の侍の定義が曖昧なのに何で思うという結論になるの?
曖昧だから弥助は侍とは言えないと思う
とするのが論理的やろ?
678: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:45 ID:NLIdk9O50(1) AAS
>>1
このロックリーとかいう舐め腐った白豚は日本にいるのか?
何処に行けば会えるんだ?
679
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:46 ID:ovAqW+h50(1/2) AAS
まあ確かに信長のペットが一番相応しいかもしれんね
一応は白人の奴隷身分から解放はされたけど、業務はフロイスと同じ役割であったろうと思う
680: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:46 ID:+/w4I6rq0(1/2) AAS
>>605
追記したやつの思い込みじゃね?
681
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:46 ID:/cvOrDre0(13/16) AAS
>>670
これぶっちゃけ海外勢が騒いでるよなw
日本通増えたしな
682: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:47 ID:WjZIdfbb0(8/10) AAS
悲報 近代スポーツ、侍しかいない
683
(1): 警備員[Lv.10] 2024/07/23(火)23:47 ID:SHdruXf+0(18/19) AAS
>>668
いや、根拠だしてるんだから読んでくれよw
684: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:47 ID:EzD8L7Nw0(11/16) AAS
>>674
ほんとお気持ちで決めてるんだよな。だから突っ込まれる
685: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:48 ID:Z8XE2IBV0(10/11) AAS
>>664
1992年の信長の野望 覇王伝では弥助が「〇△××□」とか言いながら信忠の鎧をはぎとって身代わりとなり生存した信忠が秀吉を従えて光秀と戦うIFルートがあるw
686: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:48 ID:ZcMzK2IZ0(10/11) AAS
というか、弥助が侍かどうかなんてどうでもいい人間が大半よ
問題としてみてるのはもっと別の部分。そこに細かな粗が混じってカオスになってる
687: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:48 ID:S81pgDW20(1/3) AAS
最近ポリコレポリコレやばいけど
でもぶっちゃけ黒人とか同性愛者とかより、一番かわいそうなのって絶滅寸前まで追いやられたインディアンやアボリジニじゃね?
688: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:48 ID:8CFo6XJB0(24/31) AAS
君らには侍の精神がないのか
ていうか理解できてるか?

関係者全員に問いたいわ
689
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:48 ID:iY94VFOc0(19/23) AAS
>>657
監修をビジネスとか言って
海外に謝った歴史拡散とか言う矛盾わからんの?
監修したらビジネスとか言うなら
じゃあどうやって歴史をより正しく描くんだよ

歴史学者の意見を全て否定して
何が何でも侍にしたくないって
歴史修正してんの誰か考えたら
690: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:48 ID:q74MgVDU0(11/11) AAS
仮に弥助が侍だとしてもロックリーはそれ以外もいろいろあるから
どっちにしろ助からないよ
691
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:48 ID:ovAqW+h50(2/2) AAS
戦国時代は総侍と言っても過言ではない
そんな時代だろう
692: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:48 ID:toWe2Jd90(5/6) AAS
>>665
織田信長は侍として見ていた
明智光秀は侍として見ていなかったは当時は両立する話だよ
見世物的物珍しさからだったとしても外形的には侍としての待遇を受けていたと思われる

それを侍と言えるのではないかと言うのは無理じゃないし
あくまで見世物と認めないことも狭義の話として一定の理解は得られるだろう
693: 名無しどんぶらこ 2024/07/23(火)23:49 ID:tobbmRpy0(4/5) AAS
ロックリーのやったことは学問の否定
そこに触れずに弥助問題を語る学者はお仲間であると自己紹介してる
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s