[過去ログ] KADOKAWAグループ、セキュリティエンジニア募集中 最大年収800万円 「0→1を経験」 [おっさん友の会★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815
(1): ! 警備員[Lv.4] 2024/07/03(水)19:16 ID:hkYYBBOS0(1/2) AAS
未だ安い

そもそもセキュリティ意識低い社員が原因では?
816: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:16 ID:g16P4HRZ0(1) AAS
トップエンジニアなら年収10万ドルくらい払えよ
システム停止してどれだけの被害が出てるかわかってんの?
身代金要求されたくせにあまりにも金払いが悪いよw
817: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:16 ID:r+enbMHk0(1) AAS
ゼロが足りない
818: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:16 ID:9LIHK2eS0(2/3) AAS
安ければそれなりの人材しかこねぇよ
この金額ならちょっとだけやれる無能か新たなテロを仕込むやつしか応募しねぇよ
819: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:16 ID:uU51a6In0(2/4) AAS
グローバル企業
CEO インド人スーパーエンジニア
画像リンク[png]:media.monex.co.jp

日本企業
CEO 文系(経済学部)SEの知識皆無
820
(3): 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:16 ID:g5df6Ltl0(1/2) AAS
いまKADOKAWAが本当に求められているのは↓これ
画像リンク[png]:i.imgur.com
821: 警備員[Lv.8] 2024/07/03(水)19:16 ID:4sCNLcYC0(2/2) AAS
そもそも安月給だから裏切られたんじゃね
822
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:16 ID:saiSBLY10(3/5) AAS
>>1のリンク先から

詳細な職務は「情報セキュリティ管理体制の構築と運営」「情報セキュリティ関連文書整備」「情報資産管理」「情報セキュリティに関する教育、啓蒙活動」「情報セキュリティ実施状況のモニタリング」「情報セキュリティアセスメントによる課題抽出」「情報セキュリティ相談対応」「情報セキュリティインシデント対応」などとしている。

応募の必須条件は「情報セキュリティマネジメントシステムに関する知識と設計の経験」「情報セキュリティ関連文書の作成、整備の経験」「情報システム構成(ネットワーク/サーバ/アプリケーション/クラウドなど)の知識や理解」の3つ。他に関連資格を持っている人やインシデント対応経験者は歓迎するとしている。
823
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:17 ID:h4QzIBnZ0(11/11) AAS
>>811
日本のIT業界は技術よりも政治力が物を言うW
824: 警備員[Lv.16] 2024/07/03(水)19:17 ID:iI2HxMli0(1) AAS
今こそあの伝説の人を!
セキュリティエンジニア X
略して
825: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:17 ID:aMoqcQc/0(2/3) AAS
>>820
wwww
826: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:17 ID:TMczx5c90(1) AAS
KADOKAWAにお似合いの社員が来てくれるよ
経営者、労働者、ハッカー、みんなが喜ぶWin-Win-Win
827: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:17 ID:wBP91SE10(4/5) AAS
>>820
このジジイ自身をクビにすべきだと言ってるのか
さすが5chおぢっち
正しい
828: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:18 ID:Z2u0A2aC0(1) AAS
最大800万ってw ちゃんと本気出せよどこまでバカなんだカドカワww
829: ブサヨ 2024/07/03(水)19:18 ID:OMYP9tHt0(3/3) AAS
マジで今なら睡眠時間3時間で20時間勤務が数か月とかありえそうw
830: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:18 ID:TODrXxnR0(11/11) AAS
一年後「お前は我が社のことを知りすぎた、消えてもらおう」
831: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:18 ID:zzidOn8g0(1) AAS
>>35
基本的に不正アクセスはほとんどないからそこの不安はないが
アクセスが急に増えた時は突っ込まれるから会議でどう言い訳するか考えたりする
もちろん原因究明はするがどうしても分からない場合は夏休みで子供の利用者が増えてる〜繁忙期〜みたいに納得できる仮定をなんとかして提示する
だってわかんねーもんはわかんねーもん
832: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:19 ID:g5df6Ltl0(2/2) AAS
長期のデスマーチするしかないの見えてるしな
833
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:19 ID:wrSFqSnN0(1/2) AAS
ちゃんとやってくれるとこ外注したほうがいいよ
要件ちゃんとしてんのにダメなら損害賠償できるし
自分たちで囲ってもそいつが優秀かどうかも判断つけられねーだろ
834: 名無しどんぶらこ 2024/07/03(水)19:19 ID:7SJJDkqV0(5/5) AAS
>>815
そうなんだよね
「社員が社用PCでヤバいアプリ動かしても大丈夫なようにしろ」
って言われてもそんな環境じゃ100%大丈夫ですって言えないよ
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.384s*