[過去ログ] 「円の実力」は過去最低 64カ国・地域で最大の下落 ★3 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)20:05 ID:7+w6Lgev0(1/9) AAS
これで来年も日本企業の収益は過去最高、税収も過去最高、経常黒字も過去最高と最高記録を更新できますね。
円安は日本経済にとってはボーナスタイムみたいなもの。
今円安で困ってるのは中韓と手を組んだ売国企業だけ。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
670(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)20:41 ID:7+w6Lgev0(2/9) AAS
>>667
実質賃金が上がらないのもGDPが伸びないのも円安は何の関係もありませんよ。
実質賃金が上がらずGDPが伸びないのは岸田政権の移民政策と再エネ政策のせいですよ。
円安は日本企業の最高益、日本の税収最高収、経常黒字過去最高となった要因ですし、問題は円安ではなく
岸田政権の政策失敗に要因があるというのが当たり前の分析ですよ。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
686(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)21:40 ID:7+w6Lgev0(3/9) AAS
>>680
ほとんどの日本人って誰ですか?
対外投資してた純資産が円安で利益が上がったから日本企業全体の収益が増え過去最高の収益を記録してるんですよ?
その収益が増えたから日本の税収も最高収になり、税収の増加はほとんどの日本人に影響しますよ。
税収の自然増で税の支出が増えるのも日本人の利益です。
あなたの理屈は一から十までおかしいんですよ。
日本企業の投資した対外資産が減ったらほとんどの日本人の実質賃金が上がるんですか?
企業の純資産が減ったら日本のGDPが増えるんですか?
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
693(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)21:48 ID:7+w6Lgev0(4/9) AAS
>>682
円安のおかげで原油や小麦を買っても日本の対外経常収支は25兆円の黒字で過去最高益なのを知らないんですか?
日本は原油や小麦を買うときの円安のコストくらいで何か困るレベルの経済システムじゃないんですよ。
「原油が円安で買えないニダァ!小麦が円安で買えないニダァ!」と妄想で錯乱するのは結構ですが
少しは現実の経済動静を見つめなおしなさい。
日本経済の危機を本気で考えるなら輸入経路のシーレーン確保とか岸田政権の政策不安を心配したほうが良いですよ。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
702: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)21:57 ID:7+w6Lgev0(5/9) AAS
>>684
実際に円安だから昨年は日本企業の最高収益、税収最高額、経常黒字過去最高という経済成功を成し遂げたんですよ。
企業の最高収益、税収も自然増で最高収、海外との経常収支も過去最高の黒字という事実がなにか日本経済のマイナス点に
なる要因があるのですか?
企業が業績を減らし、税収が減り、経常収支も赤字になれば日本人の実質賃金が上がりGDPも増えるというならば
私も日本企業業績の悪化方法を考えますがそんなことして何か意味あるんですか?
まあ日本経済が憎く、中韓の経済成長を目指したいのならば意味もあるんでしょうがねw
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
712(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)22:04 ID:7+w6Lgev0(6/9) AAS
>>692
日本が減税をしないのは円安のせいではなく岸田政権の政策のせいです。
実質賃金が上がらないのも円安のせいではなく岸田政権の移民政策のせいです。
円高になれば日本人の実質賃金が上がるなどというデータはどこにも存在しません。
ですが円安になったら日本企業の収益が増え、税収が増え、経常黒字が伸びるのは実際に去年の経済実績で
証明されてますね。
とにかく現実を見なさい。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
722: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)22:12 ID:7+w6Lgev0(7/9) AAS
>>697
あなたは小麦屋さんかなんかですか?
何度も言いますが日本経済という経済活動の全体では石油や小麦を円安のコスト高で買っても他の産業活動で経常収支の
黒字で25兆円の過去最高益を出してるのが現実です。
小麦屋さんのあなたが円安に文句を言うのは勝手ですが、日本経済全体では円安のおかげでみんな儲かってるんですよ。
それこそ一部の日本人だけで関係ない話ですね。
円安で税収だけが増えたのではなく、円安により日本企業が儲けてその自然増で日本の税収が増えたのです。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
729: 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)22:22 ID:7+w6Lgev0(8/9) AAS
>>707
だから原油と小麦を円安のコスト高で買っても日本の経済圏だと25兆円の黒字が出るくらい円安で儲かるんですよ。
年収25兆円のおじさんが原油と小麦を買うのに必死になって「20兆円損してでもとにかく原油と小麦ニダァ!それ以外は
必要ないニダァ!」と原油と小麦に必死になってるくらい滑稽ですよw
日本は円安で原油や小麦が買えなくなると心配する経済圏ではないのですよ。
円安を心配するならばシーレーン確保の心配を真っ先にしてください。
危険なのはそっちのほうですよ。
輸入経路のシーレーンは信じられないくらい弱わ弱わなくせになんでそんなに円安だけには神経質なんですか?
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
745(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/26(水)22:41 ID:7+w6Lgev0(9/9) AAS
>>735
経済学では他国との利益比較では貿易収支、第一次所得収支、第二次所得収支の全部を収支計算して出すんですよ。
そうすればこんなデマ記事で錯乱する必要がありませんよ。
ちなみに昨年は円安のおかげで経常収支25兆円の黒字で過去最高でしたよ。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s