[過去ログ] 【大阪・関西万博】万博の大屋根「リング」、閉幕後の再利用はわずか4分の1か…引き取り「ほぼ無料」回答多数 解体費用膨らむ可能性 [ぐれ★] (493レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: ! 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日)20:42 ID:5XDV/i5S0(1/6) AAS
見たことも無いのに、今の段階で決めろと言う方が無理が有る
31
(1): ! 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日)20:45 ID:5XDV/i5S0(2/6) AAS
土地ごと買うのなら値段を決めないと買えないだろ
57
(1): ! 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日)20:54 ID:5XDV/i5S0(3/6) AAS
>>41
前の万博の土地は国有地
今回の土地は大阪市の土地
だからな
上モノだけじゃ無くて
土地も買ってもらった方が良いだろ
75: ! 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日)21:01 ID:5XDV/i5S0(4/6) AAS
残せるものなら残して利用すれば宜しい
見たことも無いのでアイデアは無いが
円周2kmも有るんだから
使いようは有りそうだけどな
リングの内部にサーキット場か競馬場を
作るとか、そうすればリングが観客席に利用出来たりせんかね
98
(1): ! 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日)21:14 ID:5XDV/i5S0(5/6) AAS
>>93
万博の場所とIRの建設予定地は別の所だぞ
111: ! 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日)21:19 ID:5XDV/i5S0(6/6) AAS
勘違いしてる人がいるが
万博の建設地はIRとは別の場所に作られるから
リングをIRに転用することは出来ないし
万博のインフラをまんまIRに使うことも出来ない
本当ならIRのホテルが先に出来ていて
万博のVIPの社交場や国際会議場になる
予定だったのが妨害で遅れて更地だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s