[過去ログ] 【大阪・関西万博】万博の大屋根「リング」、閉幕後の再利用はわずか4分の1か…引き取り「ほぼ無料」回答多数 解体費用膨らむ可能性 [ぐれ★] (493レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:27:59.98 ID:qnffKFD40(3/9) AAS
>>86
>2024年の日本において
>本当に立派なただの日よけですね
>ライバルは京都の清水寺ですか
まあ2024年は工事中だからそんなもんだろw
完成後は世界最大の木造建築、一周2kmで上も下も歩ける走れる。
昼間は対岸の淡路島と海の絶景、夕方には大阪湾の夕陽、夜はメガシティ夜景
真横には夢洲IR、ちょっと先にはUSJ。
ってな事で世界屈指の人気スポットになっているだろう。
223: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)23:28:26.98 ID:zOKG3H720(1) AAS
薪に金払うとか無理なんで
そもそも廃品なら有料で引き取ってもらうのが筋だろ?
大阪人はそんなに不満なら永遠にリング置いとけばいいじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s