[過去ログ] 【大阪・関西万博】万博の大屋根「リング」、閉幕後の再利用はわずか4分の1か…引き取り「ほぼ無料」回答多数 解体費用膨らむ可能性 [ぐれ★] (493レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(4): 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)23:15 ID:fo/o28AH0(1) AAS
◇電気は発電機で、水は給水車で調達
会場の夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)は水道や電気などのインフラが未整備で、建設工事には通常とは異なる苦労も伴う。
照明や電源が必要な工具には発電機を使い、セメントをこねる水は給水車で運んでいる。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
電気も水もない建設現場とか酷すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s