[過去ログ] 「CD販売を終了」山野楽器銀座本店で 識者「役割を終えた」それでも残るとしたら [煮卵★] (561レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土)07:27:08.18 ID:cs7GxB5I0(1/2) AAS
CDは今が底値だな
69: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土)08:13:16.18 ID:0PCH4aLy0(1) AAS
>>14
前者はサブスク解禁されてるみたい
86: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土)08:27:06.18 ID:nLEfNMW20(1) AAS
>>22
パイオニアのデスクトップパソコン向け内蔵型BDドライブは開かなくなる、トレイが出てこなくなるのがあるよ
経年劣化だからさっさと買い換えかな
303(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土)17:59:49.18 ID:K2RVZK7D0(10/12) AAS
>>294
>> 昔はフツーはMP3だった→だからMP3一択
>とは書いてるが、MP3しかなかったとは書いてないな
ついでに言うと、「一択」って意味分かってる?
一択って、他に選ぶ余地がない、実質的にそれしかないって意味だよ
正直、このレベルの日本語の意味もちゃんと使えないとするなら、会話を成立させるのは難しい
409: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)10:51:18.18 ID:r1bufaYh0(1) AAS
手元にデータ媒体がないと、いずれ胴元がサービスを廃止したり、料金を改定したり、
横柄なことやり放題だよ。再生するライセンスを買ってたとしても、そこが計画倒産
したら、ちゃらになって、また別の会社からかつてと同じデータへの再生する
ライセンスを買い直させられる。
データアーカイブが方々に複数無いと、戦争などの災害で
作品が永久に失われるリスクもある。
427(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)16:06:54.18 ID:nyxAOtII0(3/6) AAS
そういったスキームを現在手にしているのはGoogleやアップルだな。いわゆるプラットフォーマー。元祖プラットフォーマーはソニーやパナ、東芝だったんだな
441: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)18:20:06.18 ID:8eXxhOHc0(1) AAS
>>440
ライブと物販で稼ぐしかなくなったからなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s