[過去ログ] 「CD販売を終了」山野楽器銀座本店で 識者「役割を終えた」それでも残るとしたら [煮卵★] (561レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土)07:48:53.09 ID:XXHy3XEa0(1) AAS
>>10
あれも広告なんだよね
128
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土)09:06:11.09 ID:NyV+qQeC0(1/3) AAS
ヤフオクで昔の名演奏CDが安く買えるのが嬉しくてたまらない
143
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土)09:38:14.09 ID:fdX72Iz60(1) AAS
レコードは地味にマニアの間で売り買い続いてるのにCDは無理なのか
201: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土)11:33:03.09 ID:vQrp2CAK0(1) AAS
わしのカセットテープはいずこへ?
300: 名無しどんぶらこ 2024/06/08(土)17:49:48.09 ID:K2RVZK7D0(8/12) AAS
>>294
> 音が悪いとも書いてないし
205の
> 今は不可逆圧縮があるんだからわざわざ聴き比べて「こっち」ってAACを選択することがない
> ってだけ
> まぁAACがお気に入りなら使い続けりゃいいんじゃないかな
ってのを見て、読み取れないのか?

まず、レスの流れからして、不可逆圧縮は可逆圧縮のタイプミス
次に可逆圧縮できる現在において不可逆圧縮を選ぶメリットがないって言ってるわけだろ?
で、不可逆圧縮を選ぶメリットがないのは音質に差があるからだろ?
省1
369: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)04:43:13.09 ID:8cz5IKH40(2/2) AAS
>>368
思考停止の猿
391: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)08:37:41.09 ID:DRccOl6e0(1) AAS
あっぽーミュージックのロスレスとか後から音質上げてきたりするからなあ
393: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)08:43:50.09 ID:TJKoTp7v0(1) AAS
聞ければいいのだから復活はないわ
レコードだってちょい注目されたが今後もというのはマニアのみだろ
410: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)11:15:45.09 ID:NKUrs+vL0(3/3) AAS
映像はサブスクで見てるけど、昔に比べて印象に残りにくくなった
つまらないのは途中で簡単に見るのをやめられるし、面白い作品でも不思議と残らない

音楽も一時期試したけど、合わなくてやめたわ
447: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)20:32:44.09 ID:7QMghTlm0(1) AAS
>>440
海外は新型コロナを境にしてライヴは日本より高くなった
入場料日本円で2万円が標準になったり
今年のコーチェラフェスではバドワイザーが1杯2600円ぐらいで販売
492
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/10(月)23:24:49.09 ID:PnB4FYNn0(1) AAS
>>491
欲しいど思う人がある程度いないと希少価値出ないんだよなぁ
518: 名無しどんぶらこ 2024/06/11(火)14:05:02.09 ID:uhlTrzb00(1) AAS
カセットテープは何度も復活するがCD は即死しそう
558: 名無しどんぶらこ 2024/06/13(木)06:11:05.09 ID:We4uVpEv0(2/2) AAS
>>556
レコード会社から音源借りるんだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s