[過去ログ] 岸田首相「いま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきました」 ★3 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:04 ID:MNNFuLrr0(3/7) AAS
30年ぶりの明るい兆しと言ってしまうことが
どれだけハードルを上げてるかも
わかってねえんだろう
491: アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:04 ID:4uWwZVd00(1/3) AAS
止まらない円安
少子高齢化
消滅自治体
全部自民党のせいです
492: アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:04 ID:iHjJ77yi0(10/16) AAS
文雄、武雄、翔太郎
岸田家の未来は明るい
493: アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:04 ID:7ydWSfTI0(1/2) AAS
円安でも金利上げでもどっちでも良いけど、社会保障負担率は何とかしろよ。
いつの間にか健康保険料の標準報酬月額は上がっているし、配当所得からも社会保険料取ろうとするし。
金を配るだけでは少子化が止まらないことに早く気付け。
494(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:04 ID:23hC7c4D0(7/7) AAS
>>456
税金や保険が上がるから金稼ぐのやめるという発想は、扶養内パートの考え方そのままだな
そんなだから貧しくなるし、日本が傾くんだよ
さすがに若者はそれが間違っていると気付いだけど老害は今だにアベガーだからね
495(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:04 ID:plNQVX0f0(6/8) AAS
>>468
金融も儲けたんだから所得払えってことだ
囲い込みの時期は終わったんだ
496: アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:04 ID:81f3wGxs0(2/2) AAS
>>1
そしてその足を引っ張る政治
後押ししろや
497: アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:04 ID:Lu4l92a80(1) AAS
資産運用を薦める
↓
円安株高
↓
明るい日本
498(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:04 ID:a2Xf1v810(8/24) AAS
>>487
口先だけのハッタリ野郎がおまえだ
アメリカの自動車工の給料は日本の4倍だよ4倍
アメリカ トヨタ期間工の年収
時給5,230円 X 8時間労働 = 日給4万1,840円
日給4万1,840円 X 月24日勤務 = 月収100万4,160円
月収100万4,160円 X 12ヶ月 = 年収1204万9,920円
日本 トヨタ期間工の年収
時給1263円 X 8時間労働 = 日給1万104円
日給1万104円 X 月24日勤務 = 月収24万2,496円
省1
499: 警備員[Lv.22(前20)][苗] 2024/04/28(日)10:04 ID:8TbTCzVb0(1) AAS
>>1
金融緩和のお陰で助かってます。
文句ばかり言ってないでお前らも株やれ。
仕事の関係で午前中しかマーケットに貼り付けないけどそれでも毎月40万円くらい増えてるわ。
政府も日銀も株やって資産増やせって方針なんだから。そのための緩和継続やで。
500(1): アフターコロナの名無しさん [age] 2024/04/28(日)10:04 ID:4X7WFQvA0(1) AAS
>>2
トヨタはウハウハですよ?
501: 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/28(日)10:04 ID:BcO3AHBA0(1) AAS
自民党に投票しようとするジジババを止めろよ
あいつら何も考えずに自民党に投票する機械だから
502: アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:04 ID:BrgSvs+C0(1) AAS
政治家って周りが上級ばかりになるから庶民の生活がまったく理解できないんよな
麻生がカップ麺の値段を知らなかったり俺等がホームレスの生活をちゃんと想像できないのと同じよ
503(2): アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:05 ID:rsACQvOa0(3/12) AAS
おパヨさんにガチで質問です
安倍よりキシダの方がマシですか?
安倍を排除した政治、今の地獄のヘル岸田政権が、おパヨさんらが求めた政治ですが
504: アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:05 ID:OYF0+6aw0(1/2) AAS
>>1
頭の中お花畑なのか
505: アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:05 ID:wMAAPIPy0(4/4) AAS
岸田は典型的な昔の官僚風情だよな
何か起こってからしか行動しない人間
現代社会では不要な人材
506: アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:05 ID:HUwxew120(1) AAS
大事なのは実質でもなく名目でもないよ
政治家の代表の総理大臣がなんて発言したかだよ
1年後にも1年前の4月に岸田首相は経済の明るい兆しが出てきましたっといっていました
明るいねえってなるよ
ねえよwバカ明るくねえよ
なんて1年後につっこめる人間はいない
507: ( ・∀・) 警備員[Lv.26][苗] 2024/04/28(日)10:05 ID:mO0EDyB60(1) AAS
>>1
データを根拠にしない発言は、
ただの思い込み( ・∀・)
明るい兆しで2年も実質賃金は下がらんし、円安はここまで進まない( ・∀・)
聴衆からデータを出せと言うべきだったね( ・∀・)
508(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:05 ID:qM7kzrVX0(1) AAS
20年でベースダウン2回したうちの会社が
ベースアップしたからな信じられないよ
円高不況デフレスパイラルはもうこりごり
509(1): アフターコロナの名無しさん 2024/04/28(日)10:05 ID:9Wrcfn5I0(7/17) AAS
>>465
経済成長してないやん
バカって当たり前みたいにデマ吐くんだな
日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス
外部リンク:www.bbc.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*