[過去ログ] 【自治】◆◆◆キャップへの批判/要望/連絡スレ★1485◆◆◆【あんぱんの日】 [イタチゴッド★] (272レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)14:37 ID:BZhZidQe9(1/20) AAS
>>51
>>50でも書いたとおり、N速+で明示的に禁止されているのは
・韓国・北朝鮮関連は東アジアニュース速報+板へ。
・芸能・スポーツ関連は芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+へ。
だけです
それ以外の東アジアニュースは禁止されていませんので、批判は当たりません
120: ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)14:48 ID:BZhZidQe9(2/20) AAS
>>53
そりゃ私がスレ立てのためにニュース検索していて出てきたものですからね
言い方を換えると、これらの実例は別に今回の議論のためにわざわざ探してきたわけではないということです
それがここ数日だけでいくつも私が提起した問題に該当する実例が出てくるというのは、それだけ事例が多いということです
反対理由としてそうした例は少ないという意見を出された立て子さんもいましたが、それに対する反証にもなっていると思いますよ
122
(2): ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)15:13 ID:BZhZidQe9(3/20) AAS
ばーどさん

>>56
>N速+にも東亜にもスレ立てできないおかしなルールは改正しようだったのにね…w
何事にも複数の側面があるものだと思います
最初に書いた提起文は元々Aceさん向けに書いたものですから、当然Aceさんに響きやすいであろう側面を提示したわけです
結果として彼はばーどさんが予想したようにスルーとはしなかったわけですから、私の目論見は半分成功したと言えるでしょう
自治で揉めと言われたのは私も意外でしたが
運営側だったハエハエ氏が作ったルールは、運営のAce氏が上書きすればいいだけだと思っていたので
まあ管理者がそうしろと言うならそうするまで

で、複数の人と議論することになり、それでは響かない人が表れたら別の切り口を提示するのは当然のことだと思いますよ
省8
123
(1): ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)15:36 ID:BZhZidQe9(4/20) AAS
>>58 仮面ウニダーさん
ご意見ありがとうございます
議題からしても、東亜の方からも意見が聞けるのは貴重ですので大歓迎です

>それと、今のところ東亜ソースなら、東亜+で国際ニュース立てれるニダ
私が最初に書いた提起文はスレが流れてしまったのですが
2chスレ:newsplus

「弓を使いすぎて指が曲がった女性」 神話の中のアマゾーンを連想させる遺骸見つかる
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>ギリシャ神話の中には女戦士で構成されたアマゾーン王国があるが、同様の国が実在したかもしれないことを示す遺跡が発掘された。
>弓と槍を使いこなしていたとみられる青銅器時代の女性たちの遺骸が見つかったためだ。
省10
124: ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)15:40 ID:BZhZidQe9(5/20) AAS
>>64
私の意見の主語が私なのは当たり前だと思います
発議者として取りまとめも私がやっていますが、その私の認識は中間集計に示しているとおりです
私も神様じゃありませんので全てを見落としなく見れるわけではありません
見落としがあればそこに訂正レスをくれればいいだけですよ
それをしないのならばそれまででしょう
127: ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)15:54 ID:BZhZidQe9(6/20) AAS
おっさん友の会さん

>>67
すみません条件追加されていましたね
修正します

>>22
>半島ソースで半島ニュースでは無いパターンってほとんど引用記事(この場合英テレグラフ)なんだよな
>半島ソースで引用記事なら可にして欲しい
>但し日本や自国(韓国)を引用記事に絡ませてきたらダメ、とか🤔

なるほど、半島発信じゃない場合のみということですね
それも一つの案ですね
129
(1): ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)16:03 ID:BZhZidQe9(7/20) AAS
>>72
まとめありがとうございます

分かりにくかったかも知れませんが、私は発議者ですから当然賛成ですよ
条件の付記はそれでは納得できない方向けの妥協案の提示です

あと夜のけいちゃんさんは反対しないと>>27で言われているので現在の集計では中立に区分しています
130: ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)16:06 ID:BZhZidQe9(8/20) AAS
>>73
そうですね、ご意見のある方は是非アンカー付けてお願いしたいところです
131: ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)16:13 ID:BZhZidQe9(9/20) AAS
>>81
さすがに完全無視というわけではないです
皆が納得できるような画期的な案とかが出されれば当然採用もあり得るでしょう

ただ名無しさんは同一人物が何度も書き込むこともできますので
賛成/反対のどちらが多い/少ないとかを考慮する気はないです
133
(1): ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)16:26 ID:BZhZidQe9(10/20) AAS
>>108
元記者の方でしょうか

>内容的に韓国ネタでないなら、N速+でもスレ立てオーケーでも良いのでは?と俺もずっと思っていた。
そうですね
>>50でも書きましたが、元々ハエハエ氏自身がソースがどこかよりもニュースの内容が重要だとか言ってたと思うのですが
それとは真逆のハエルールが出来てずっこけたものです
それでもハエハエ氏がルールだった頃には従わざるを得ませんでしたが、既に居なくなって大分経つのですから
もういいでしょうというのが発議の理由の一つです
134
(1): ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)16:42 ID:BZhZidQe9(11/20) AAS
お断りさん

>>110
ご意見ありがとうございます
別に古株とか新人とかはそんなに気にしなくてもいいと思いますよ
お互い顔も名前も知らない同士、普段は運営の提示したルールと各自の考えに従って行動するだけ
今回のように何か議題があって集まるときは是々非々で話し合う、だけで十分だと思っています

むしろ私は記者同士の人間関係のつながりは悪だと思っています
あの人とは仲が良いから賛成だのあいつは気に入らないから邪魔してやろうだのなんて愚の骨頂だと思います

>>114
そうですね、私もニュース漁りにYahoo!ニュースはよく使いますので、必然的に中央日報の例が多くなっています
省9
135: ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)16:52 ID:BZhZidQe9(12/20) AAS
>>115
>後ろ盾がないと冒険するのは怖いと思うぐらいなら立てなきゃいい
>その辺の匙加減ができるやつが使いたい時に上手く使えばいい

韓ソースの禁止は依頼所のテンプレにも載っている現行ルールです
それで止まった実例があろうとなかろうと、明示されたルールを破っていることには違いありません
それはさじ加減の問題ではないと思います

おかしなルールがある場合は、それを破るのではなく改正するのが正しい方法でしょう
136: ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)16:54 ID:BZhZidQe9(13/20) AAS
動物園さん

>>117
ご意見ありがとうございます
集計に反映させていただきます
137: ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)16:56 ID:BZhZidQe9(14/20) AAS
>>125
死傷者の数を見てますか?
大事故だと思いますよ
特にタイの件は運転していたのは警察官ですし
139
(2): ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)17:13 ID:BZhZidQe9(15/20) AAS
ばーどさん

>>126
なるほど確かに日本の大手メディアがソースの場合と書いてありますね
しかしだとすると例えばロイター等の外信記事だと中国ニュースは禁止なのでしょうか?
例えばこのニュースはロイターの記事ですが、これをN速で立てた場合に「板違い」と言われますかね?
どうもそうは思えないですが

中国とタイ、宇宙空間の平和利用と月面基地に関する協定に調印
外部リンク:news.yahoo.co.jp

多分ですが、Ace氏の言う「日本の大手メディア」にはロイターやブルームバーグなど海外メディアの日本語版も含んでいるのではないでしょうか
私が先日キャップ停止になったこのスレも米ブルームバーグの記事ですが、停止理由はスレタイの問題であって
省4
142
(2): ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)17:32 ID:BZhZidQe9(16/20) AAS
>>141
日本の大手メディアでなくてはならないというのにロイター日本語版が問題ないのなら
中央日報日本語版が問題視される理由も特に無いと思いますよ
143
(1): ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)17:34 ID:BZhZidQe9(17/20) AAS
さて一通りレスを返し終えたので、本件のバックグラウンドにある私の考えを

N速+の目指すべき理想形は「この板さえ見ておけば情弱になることはない」ではないかと思っています
他にニュース+と名のつく特化ニュース板が沢山ある中で、N速+の存在価値は
「様々なジャンルのニュースが集まる」ということに尽きるでしょう
そのためにはこの板から排除されるニュースは少なければ少ないほど良いわけです
逆にあれこれと理由をつけて特化ニュース板に限定することは、この板の存在価値を毀損する行為だと思うわけです
147: ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)18:00 ID:BZhZidQe9(18/20) AAS
6日経過時点の中間集計です(実はもう1週間経ってたのですが日数のカウントがズレてる事に今頃気付きましたので押し通しますw)

指摘や意見変更に対応したつもりですがこんな感じでしょうか
違う、そうじゃない、という方は訂正レスをお願いします

■現時点の意見 ※敬称略
●賛成
すらいむ  2chスレ:newsplus
シャチ 2chスレ:newsplus
動物園 2chスレ:newsplus

●条件付き賛成
【条件:東亜除外】
省14
148
(2): ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)18:06 ID:BZhZidQe9(19/20) AAS
>>144
運営が明確に示しているのはこの板のトップにある
 ・韓国・北朝鮮関連は東アジアニュース速報+板へ。
 ・芸能・スポーツ関連は芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+へ。
のみですよね

あとはAce氏の書き込みにある中国ニュースの扱い
2chスレ:editorialplus
これだけ

なので靄々さんが提示した、東南アジア等まで含めて東亜+は全て禁止という案は禁止範囲が広すぎるのではないかと>>48に書きました
別に強引ではないと思いますよ
152
(1): ごまカンパチ ★ 2024/04/06(土)18:18 ID:BZhZidQe9(20/20) AAS
>>149
日本向け記事に関しては>>44に妥協案を提示していますし、
韓ソースの日本向け記事を禁止したいから東南アジアまで全部禁止だというのはそれこそ強引では?
問題があるのなら問題がある部分を禁止すれば良いだけだと思いますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s